居残り?

2001年11月21日
本日は初のひとり仕事。

なんだか吹っ切れちゃった上に
昨日店長とも話してたんで気が楽でした。
もうすっかり辞める気。ああん。
会社には明日言ってみます。

つうワケで現場で気使って誰かに無理矢理話しかけたり
無闇にニコニコする必要も無かったんで
自分のペースでやりました。

客にはかるーく話しかけたら後は放置。
アタシが客だったらそれが一番嬉しいやってな方法。
微妙に売り上げ目標を超えてました。
百貨店自体がセール中ってのもあったんですけど
それでも4日目の勤務の一人仕事にしちゃあ
まずまずだったんではないかと。
最後も売り場キレーに片付けてきたし。
これで明日辞めても文句ないだろくらいの働きっぷりでした。

発つ鳥、後を濁さず。
ホントはぐちゃぐちゃにして去りたい派ですが。

でも辞めて2年も経って以前の職場から電話がかかってきた時は
さすがにちょっとアレでした。
もう憶えてねーよばーかばーか。

そんなこんなで今日は極力仕事残したく無かったんで
ワケのわからないシメの作業も必至でやらせて頂きました。
が、いかんせんなかなか慣れない作業。
そりゃあ時間もかかります。

フロアの照明落とされた。

ブルー。

ちょっとアンタ。
仕事やってんのよこちとら。
書類書いてる間に人はどんどん減りやがって
焦りまくってるっつうのに
百貨店のワンフロア照明落とされて御覧なさいよ。
泣きそうになりながら電卓打つワタシでした。

まあそんなロンリーハーツも今日で最後さ。
トレイントレイン。
それブルーハーツ。
未だにブルハのコピーしてる高校生ってどうなんだ。
お前らもっと新しい事に目を向けようぜ。

まあバンドの話はどうでもいいんですが
明日会社の方に電話してみます。
どうなる事やら。

明日はお休み。
3回で終わるかどうかの洗濯をしなければ。
ナニが休みだか。
一体何を卒業するのだろう。
チェッカーズ。


今日もきもち欄に「学校に決まってんだろ」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。

HELP!

2001年11月20日
ヤンガーソーマッチ。
やっぱりダメです。

イキナリ何がじゃってなもんなんですが。

今日ですね、店長と話したんですよ、年末の休み。
やっぱクリスマス無理でした。

辞めてやる。

最初の面接でことわってあるはずだったのに
全然現場に話し通って無いんですもん。

でもまあよく考えたら接客業やってて
クリスマスに休み取るってのも甘かったなと。
採用出た時はそんなもんかとタカを括っていたんですけど
考えてみりゃやっぱそうだよなあ、ってな感じです。

数日しかやって無いんですけど
ようく考えたらこの仕事の良さとか悪さとかそうゆう話の前に
この仕事でがんばって極めたところで
行き着く先に全然魅力を感じ無いんですよ。
この仕事でスゴイ人になってもカッコ良く無いんすもん。

そうするとイコールやる気起きなくて
イコール金を得る為だけの仕事になってしまう。

てワケで手軽に手に入れてしまったものは
やっぱり手軽に手放してしまえるもんなんだと実感した所存です。
雰囲気もキツかったしなあ。

ホントは今日ようやく一つ拠り所を見つけられたトコ。
ヘルプで来た隣の店鋪のコが
超カワイイ。
アタシの大好きなカワイコチャン。
微妙に現場の愚痴とか言っちゃったりして
かわいいじゃねえかこの野郎ってなりました。
や、野郎では無かったんですが。

コノコと仕事やれてたなら続けられたかも、と思える程
やっと空気の合う人と出逢えた感じだったのに
こう自分の中で結論を出してしまったのが残念。

まあ彼女の話を聞くに
アタシの最も苦手とするうふふおほほは
どこの現場も似た様なもんだと。
なのでまさに先の無い状態がわかってしまいました。

勤務数日。
仕事の長続きしない人みたいですね。
ダメな感じですかアタシ。

や、仕事に期待を持ってるんですってば。
大体一日の3分の1仕事してるのに
それがどうしようもなかったら
人生の3分の1どうしようもないって事じゃないですか。

仕事は妥協したくない。
アタシはアタシの居場所を自分で見つけなれければ。

それに明日死ぬかもしれないのに
来年のクリスマスになんて事も考えられない。

アタシはどこへ行くんだろう。
そんな事は自分で決めてやる。


今日もきもち欄に「明日死んだら今年も無理だけど」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。

あやうし山下達朗!

2001年11月19日
まあクリスマスの代名詞なんで。
ゲレンデの代名詞は広瀬コウミです。

今日は仕事2日目。
これから年末までお世話になる店鋪に行ってきました。

1日目と違いこちらは多少年齢層の高い百貨店。
セールの直前ってのもあってかなり暇でした。

売り上げゼロ。

どうよ。

あのですね、極端すぎ。
まあしょはなに大ダメージを受けてたんで
清涼剤にはなったんですが。

今日はもともとソコ自体の客が少なかったんで
かなり気楽でした。
が。
今日言われました。

「大和さん、明後日一人で一日やってくれる?」

おおーーーーーーい!!

4日目にして一人立ちかい。
だから極端すぎるっちゅうねん。
明日はセールなのに朝一人だし。
どうしろというのかこの小羊に。
英語で言うとラム。
ビキニとか着てません。

なんかやる気出無いなあ。
多分仕事がどうとかってより一緒に仕事する人が悪いんです。
冗談の一つも言えん。
なんつうかツッコミとか入れて良いのかわかんないんですよ。
微妙にうふふおほほな事によって。

あー、下らない冗談とか言う粋な人と一緒に仕事したいよう。
あと下らない事一生懸命やる人とか。
大好きさ。


クリスマス休みが取れる様にちょっと画策したんだけど
なんかイキオイ的に雰囲気ギリギリ。
これだけはゆーずーれーねー。

皆さん、心の中で応援して下さい。
あ、テレパシー使える人限定で。

じゃ、よろしく。


今日もきもち欄に「よろしくじゃねーだろ」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。

Wの悲劇。

2001年11月17日
ココはドコ。アタシはダレ。

今日はお仕事初日。
研修ってんで1日しかお世話にならない
百貨店へ行って参りました。

参ったところ。
まいりました。
オテアゲ。

やっぱね、ちょいと粋なお店なんですよ。
若者向けでさ。
だがしかし。
なぜ男性店員は全てホストに。
女性店員は全てオミズにしか見えぬのか。
アンタら何をそんなに気負っているんですか。

大体9.8割の率で付けマツゲ付けてる意味がわからない。
あ、女性店員がですよ。
男性店員が付けマツゲ付けてたらそれは逆に見たいです。
んで服装もアレだし。

所謂売り子さん達なんですが
以前にも言ったとうりワタクシ、かなり粗暴な人生送ってきたんで
どうもこうゆう雰囲気に馴染めないんですよ。

たまたまワタシが入った店の人は服装が自由で
そのフロアでも目をひく程いい加減な格好をしています。
まあワタシにとってはそれだけが
唯一の心のよりどころになったワケなんですが
その服装に見合う性格の店員群もいざ仕事になると
とんでもない事をやります。

だってアナタ。
GパンやらプリントTシャツやらピンクのハイソックスな
様相を呈しているのに
出す声はアレなんですよ。
あの百貨店の売り子さん特有の
ハスキーボイスいらっしゃいませ。

どうしろと言うのか。

んもうその時点でダメージレベルたかしなのに
立ちっぱなしのキョロキョロしっぱなし、
挙げ句声かけっぱなしの笑顔っぱなし。
殺してくれ。

ワタクシ基本的に無愛想さんいらっしゃいタイプで
意味の無い笑顔とか大嫌いなんですよ。
人のも自分のも。
あと無闇に人に近付いたりとか。
疲れるし。

それを真っ向からひっくり返される仕事になってしまったので
それだけで今後やってく自信無くなってしまいました。

最終的にほっぺたは引きつってくるし
こんなんなら元気な若者とか田舎モンのおっさん相手の方が
よっぽど気が楽で良いです。

仕事の内容は別段難しいとも思わないけど
そのへんのうふふおほほに当てられて
すっかり凹んでいる感じです。

なんつうかそうゆう意味でつらい。
今後やっていけるんだろうかアタシ。
何だか無理っぽいので急に辞めたりしてみようかなあ。
もしくはうふふおほほマスターになってやろうか。

どっちが面白いですか。
アナタ的に。


今日もきもち欄に「勝手にすれば」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
そうッスよね。

光の雨。

2001年11月16日
この場合の雨は
雨が光そのものなのか
雨が光っているだけでモノは雨なのか
雨っていうのは動詞としての比喩表現なのか
もしくは降ってさえいないのか
どうなんですか。

知るか。

コレ、確か映画のタイトルかなんかなんですよ。
今日テレビで宣伝見まして。

で、こう思ったワケです。
どうゆう意味かと。

この間またなんですけど漫画買いまして。
「不思議な少年」
って天才柳沢教授の生活っていうのも
書いてる人のなんですけど御存知ですか。
哲学的なお話っぽかったんで買ってみたら
そこここで意味わからない。

細かい事なんですけど
この表情はナニを表現したいのか、とか
このラストだと冒頭はどうゆう意味だったのかとか
結局何がいいたい話だったのかとか
何度読み返してもわからないんです。

もし本屋で見つけたら読んでみて下さい。
そしてワタシに教えて下さい。

最近カンが鈍くなったのか
どうも話の意図がわからない事が多くて。
この台詞はどうゆう意味なのか、とか
漫画で読んでると余計に。

以前はこんな事態少なかったんですけど
ココのトコそうゆう事がよくあります。
漫画自体がそのものズバリを描かなくなってるんだろうか。
アタシの感受性が鈍くなったんだろうか。
やだなあ。


明日からついに仕事開始。
明日だけ研修で通常勤務するとこと別の店鋪に行きます。
研修好きか。

とりあえず不自由しないようにちゃんとお勉強してこよ。
センパイ。
やさしくしてね。


今日もきもち欄に「ナニを教えてもらう事やら」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。

妖精さん。

2001年11月15日
なんだなんだ。
記入フォームおかしいぞ。
「ル保存」てなんですか、ねえねえ。
カウンタはリセットされるわレスは見れないわで
一体どこへ行きたいんですかこのサイトは。


今日例によって某老舗バンドのライブ行ったら
妖精さんがいました。
もちろんステージ上に。

某老舗バンド、何度も言いますが
メリーアンで有名なあのバンドです。
そういえばこの間ネプチューンが真似してたなあ。
たまにブロスでもネタになってるので
機会があったら見てみて下さい。

右の人、どうにかなりませんか。
ココのトコすっかり自分が王子になってる気がしてる彼ですが
今日久し振りに見たら大変な事になってました。

あ、これは今日ウチにいる身も心も彼に奪われた
ちょっとアレな感じの友人ビジョンですが
妖精と言うらしいです。

アタシにしてみりゃ真ん中の彼は
フェアリーどころか座敷童。
アタシに幸せをもたらす妖怪さん。
彼が去って行くとアタシに不幸が訪れるの。
だからウシトラばりに結界張って閉じ込めちゃうわ。
もちろんアタシのハートにねうふ。
そう言えばこの間出待ちしてる図々しいヤツがいたわ
ちょっとあんたダンパさんの一体なんなのこの泥棒猫キー!

きぐるみーず最高。

あれ、何の話しだっけ。
ああ妖精妖精。

まあどいつもこいつもそうゆう病気なので
そのへんは気にすんな。

んでその右の彼がですね、
まあ以前から素頓狂な衣装で自分のファン以外も
大いに喜ばせてくれた彼ですが
今回に至っては水色に白いファーの縁取りのマント。
風に靡かせくるくるまわる。
んもうリボンの騎士かアンタかって感じでした。

友人は以前に参加していたライブでコレを見た時
真剣に妖精がいると思ったと言っていたので
病んでんなあ。
なんて思って話黙って聞いてたんですが今日行ってみたら
シャレになってませんでした。

今考えると妖精っつうかなんて言う生き物か
わからない感じだったんですが。

これもライブの楽しみっちゃあ楽しみ。
内容は変わらず良いものだったし
真ん中の彼もキューティーダイナマイツでした。
でも右の彼がキテレツになればなる程
マイスイートハートは元気が無くなってるような気がする。
微妙。

次のライブはクリスマス。
休みは死んでも取ってやる。


今日もきもち欄に「左の彼の話は?」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
実は奴さんが一番書く事多いのでパスいち。

ジムシ。

2001年11月14日
母が言ったんですよ。
ホントすいません、手塚先生。

今日は明日の某老舗バンドのライブに
一緒に参加するべく友人が泊まりに来てます。


彼女と気分を盛り上げる為

なんの気分ってレッツジャンプトゥマイダーリンズバスト。
この場合バストって変だよなあ。なんて言うんだろう。
まあいいやそのヘンが問題じゃ無いしこの場合。

大昔のビデオを引っ張り出したりしてました。

某老舗バンドの真ん中に位置するワタクシの麗しの君が
自分の個人的な好みであるテーマに順序を付ける、と言う
誠に閉鎖的な深夜番組に出てました。

手塚治虫の漫画ベスト10。

その番組の中で彼が
当時手塚治虫の描いたものがまさに今現実になっている、
と言ってまして。
そういえば母も同じ様な事言っていたなあ、
なんて思い出しました。

「高速道路なんて当時もう漫画で描いててさ。
 何を夢みたいな事をって思ったけど
 現実に全く同じのができた時はホント驚いたよ。」

なんて。
確かに凄いなあ。
まあ高速道路が夢のようだった時代に生きてた母も凄いんですが。

でもそんなもんかあ。

お。
そうするとだ。
未だ夢の様な手塚治虫の世界も
そのうち現実になっていくという事か。

空を通るガラスの車道。
これは確かに必要そうだ。うん。
そのうち地上には道を作る土地も勿体無いって事になるだろう。

エアスクーター。
これはもう実現してるらしいし。
原理は知らんけど地中に電車が走っている昨今、
リニアモーターカーの原理を利用するのは容易いし
なんならエアホッケーの原理で。
あれ、これは鳥山明か。

無人タクシー。
行き先をコードで入力すると
専用のレールに沿った乗り物が目的地まで連れて行く。
金すらも誰にも逢わずに借りられる無人三昧の昨今、
駅前の行列を見るだに切望する逸品。
キットも目の前だ。
まあヤツには基本的にマイケル専用の
孤高を保って欲しいけど。

無重力エレベーター。
フロアは吹き抜け。
一度下まで落ちた後体をバウンドして目的の階に
自由に降り立つ事ができる。
もうこれまでどれだけの無重力空間が再現されているか。
苛々しながらなかなか来ない小さな箱を待つ事も無いし。
時間と戦う企業戦士には必要不可欠。

う〜ん。
どいつもこいつも理に適ったものばかりだ。
夢じゃ無いぞきっと。

しかも最後の無重力エレベーター。
漫画には注釈無かったけど
上からオンナノコが下りてきたらスカートの中丸見え。
夢の様。
手塚先生、万歳。

あ、でもこれはそのへんの道端でも見れるか。

こんなとこまで手塚先生、お見通しでした。

バカな事書いてる場合じゃないや。
明日はライブ行ってきます。
早く寝よう。


今日もきもち欄に「最終的にはガンダム」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
ところでどうして大半のオトコノコはガンダム好き?
どなたか胸のボタン、いりませんか。
お安くしときますよ。
有料かい。

終わったー終わったー。
研修終わりましたよー。えーん。
終わってみればイイ思い出。

になるはずも無く割とあっさりと教室をあとにするワタシでした。
昨日とほぼ同じ様にうふふおほほを展開しつつ
なんとか無難に課題を終わらせるに至りました。拝。


帰りにですね、

てイキナリ帰りの話してしまうぐらい無難だったワケですが

帰りにまた某喫茶店行ったんですよ。
しばらく来る事も無さそうだしってんで。
また先日と同じオーダーをして一息。
本なんぞ広げてのんびり待っていると待望の
アイスロイヤルミルクティーが運ばれてきました。
が。
一口飲んだら何かおかしいんですよ。
なんだか美味しく無い。

気付きました。
ぬるい。ぬるいぬるいぬるい。
これはアイスとは言わないって事に。

2口飲んだ所で堪えられずに言ってしまいました。

「ぬるくて飲みづらいんで入れ直してもらえますか。」

きゃー。
アタシかっけー。

や、自分に酔ってたワケでなくて
折角好きなお茶飲みに言ったのに美味しく無かったなあって
終わったら切ないじゃないですか。
まあココのトコ言いたい事言えず
もやもやしたものが溜まる事が多かったんで
堰を切った様に大胆な事言ってしまいました。
卒業してすっかり横柄。

金払ってんだから当然だろって思う方。
やってみやがれ。
ドキドキすんぞ実際。

ちょっと申し訳なかったけど
その後に来たものは美味しかったし。
言って良かった、なんて思いつつ
もちろんお茶代ワインばりに倍取られるだろうと会計したら
1杯分だけになってました。

ああん。素敵。
また行きますう。

アナタにもオススメな喫茶店。
どことは教えません。
必至になって探しやがれ。
何でこんなに好戦的なのかわかりませんが。


しかし。
その夜の事なんですが研修もやっと終わったってんで
後回しになっていた某老舗バンドのライブの
チケットを譲るという話になっていた
逢った事も話した事も無い方に連絡を入れました。

夜2時も過ぎにメールを入れると直後に携帯が。
リアルタイムで連絡が来ました。

この相手の方がですね、
諸々の事情により知らない番号の人は着信拒否してるそうで
自宅の番号を教えていなかったワタシと
すれ違いすれ違いのアイウォンチューになってしまいました。
やっと落ち着いた環境で話せる様になった途端彼女。

マッスィンガントーク。

なんでもとんでもないイキオイで
ストーカーに付きまとわれているそうで。
で、それはどうでも良いんですが
それを延々一人でお話しされてまして。

時間も時間だし本題に入りたいアタクシでしたが
はあ。はあ。ほ〜。はあ。
と相槌を打つのみになっておりました。

その後も自分の状況その他御友人の話から
申し訳程度にワタシに質問をしてみたりと
肺活量を惜しげもなく使って下さいまして。

友達いないのかなあ、とか
そんなに個人情報を逢った事もない人に話すから
この人ストーカーに狙われるんじゃないかなあ、とか
っつうかこの人がそうゆう病気なんじゃないかなあ、とか
話を聞きながら色々な考えが頭を巡りました。

本題のチケットの事は例によって全く決まらず
結果、じゃあ詳しい事はメールで、
と話が終わりました。

なんだったんだろうと思うと同時に
彼女との電話を切るキッカケを与えてくれた
某人にその話をすると。

自分なら
「お前は俺に話を聞いてもらいたいだけなのか」
って確認したあと一段落着いたら
「話、終わった?じゃあね。」
って言って切るね。

と言っておりました。
あー。
アタシにはそんなバイタリティありません。

まだまだ卒業はできないようでした。
言いたい事言える様になる為の研修では無かったんですが。

そうゆうガッコとか無いかなあ。


今日もきもち欄に「友達無くさない程度にね」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
後日談。ってか直後談。
その時のワタシも十分マッスィンガントークだったそう。
何かで凹んで電話をかけてきた某人を更に萎えさせてしまった。
アタシも同じ人種のようでした。
それを言われて凹むワタクシ。
凹みスパイラル。

彼女達の事情。

2001年11月12日
もういーやーだー。

ネ、を上げております。

この場合のネはやっぱり根性の根ですかね。
それをあげるって言うのはなんだ、
もう土から養分とか吸うのめんどくせ、
って意味なんでしょうか。

や、ネの話はどうでもいいんだ。
何が嫌かっつうと研修に通う時バッティングする

通勤ラッシュ。
立ち読みすらもままならぬ。

いやいやいや。
あ、ココ係長で。

たまんねっす。
以前の仕事してる時ってこーゆうのに
上手い事当たらない時間軸で過ごしてたんで
学生時以来の身体的ダメージです。
二日目なのに。
生理以外にもこんな所に二日目の落とし穴が。

や、申し訳無いと思いますよ。
毎日毎日コレと戦ってる人いるんですから。
でもできる事ならこんな無言の勝負したくないじゃないですか。
あんなトコロやこんなトコロまさぐりたい人は別ですが。
ワタシも相手によってはまさぐりたいですが。

公共の場では自粛しマッス。
一応理性とかありマッス。


今日は会社がテナントで入っている
百貨店の方の研修でした。
研修好きか。

割と時間ギリギリに行ったんですけど
その時点でほとんどいなかったんですよ人が。
集合場所へ行くと先客の彼女が一人のみ。

多少不安になりながら入るとその彼女に声をかけられました。
あら、積極的。
なーんて期待半分夢半分で話をしたりしてたんですが
どうもこの彼女、入る予定の会社からは自分一人での参加らしく
今日一日一緒に過ごさないか、と。

これがお休みの日の昼下がりなんかだったら
万歳三唱インマイハートなワケですが
研修じゃあ色気出す間もありゃしません。
とりあえず同伴
じゃねーや
御一緒させて頂きました。
でその彼女を筆頭にですね、驚いた事なんですが。

ネエ皆さん。
どうしてそんなにスグに話しかけたりするんですか。
今日初めて逢ったのに。
今後一切顔を合わせる事は無いかもしれないのに。

結構ですね、イキナリ

あら、どこの店鋪に勤務なんですか。
まあそんな所から来てるんですね。

から始まり

前の仕事の時なんてー。
ワタシの彼氏がー。

なんて言ううふふおほほ的会話が繰り広げられてるんですよ
そこここで。
まあ不本意ながらワタクシも展開したワケなんですが。

なんつうかむず痒いー。
無闇に話ししなくてイイじゃ無いですか。
や、別にアウトサイダー気取りたいワケじゃ無くて
この場だけの同行者作るのってなんか意味無い気がして。
一期一会とは言ったもののなぜそうすぐにフレンドリーか。
謎だ。
しかも怏々にしてワタシの様な粗暴なイママデを
過ごしてきた様子など微塵も感じられない様な人ばかり。
うふふおほほに入るのにえらく苦労致しました。

なんか不安て移るんでできるだけそうゆう雰囲気の人には
近寄りたくないです。
明日にはもう忘れられてる様な気がするしなあ。

研修も明日で終わりです。
仕事、がんばるぞい。


今日もきもと欄に「アタシも忘れてるし」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
便所友達はいらんのよ。

MEN IN

2001年11月11日
今日は仕事先の研修でした。

したらですね、

あーと。
言い忘れてましたけど決まった仕事販売業です。
どっちかっつうと女性向けのオリジナルアクセサリー。
割とちゃんとしたお店です。

んでその研修行ったらですね、
男性がお一人いらっしゃいまして。
結構びっくり。
んまあこの人がモード系の服着て立ってたらはまるだろうな
ってな感じの方だったんですけど
そう言えば女限定では無かったなあ、なんて
改めて思ったりして。

女性向けのモノの販売員に男性って良いですよね。
こう、子宮が疼きます。

あわわわ。
そうゆう意味でなくてなんつうかぞくぞくしませんか。
しませんか。
そうですか。


前日にがっちりレッツ御褒美睡眠だった事によって
寝ずにゴー。
研修中に見事に撃沈してしまいました。
バレて無いバレて無い。
自分に言いきかす。

昼過ぎには終了したので帰りはのんびり喫茶店なんぞへ。
久々に入った某お気に入りの喫茶店はこの時間、
ありとあらゆる方の憩いタイムだったようで
ワタシはカウンターに座りました。
ぼうっとした頭をひきずりながら
視線はカウンターのバリスタの手許。

すると。
ついぞ今さっきワタシがオーダーをした
ロイヤルミルクティーを作っている様子。
ほほう。

この世でここのロイヤルミルクティーに
適うものはあるまい。

と常々思っていたので
どうやってあのすんばらしい
ロイヤルとミルクとティーのハーモニーが

ロイヤルのハーモニーって何だ。オーケストラか。

奏でられているのかしら。
なんて思いながら興味津々見ていたら。

すげえフツー。
目を覆いたくなる様な量のガムシロに紅茶を入れて
上から市販の生クリーム絞ってただけでした。

ショーック。

見なければ良かった。
しかもめちゅめちゃだるそうに作ってやがるし。

でも出来てきたモノはやっぱりいつもの様に美味しかった。
アタシの舌もアテにならないもんねえ。
ちえ。
また行くさ。

そう言えばこの喫茶店には男の店員しかいなかった。
なんでだろう。
別にカワイコチャンがお茶いれてくれても幸せなのに。
こっちは子宮がどうのよりぽ〜ってなる感じだ。
どちらにせよがんばって仕事してる人は
素敵だっちゅう事ですかね。

アタシも仕事してるトコ見られて
誰かにぽ〜ってなってもらいたいなあ。
まあ主に

カワイコチャンに。


今日もきもち欄に「告白されたらどうしよう。でへへ〜」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
これ読んで下さいとか言って。病気。

御褒美。

2001年11月10日
なんて甘美な響きなのかしら。

今日も御褒美の1日。
本能のままに生きよう。

っつう事で目が冷めたら夜7時も半でした。
どうなの、アタシよ。

親父から夕飯どうすんだっつう電話がかかってきて
目が覚めたんですが結局逢わずに終了。
一応外には出ましたが
まるでバーチャルリアリティみたいな1日でした。

バーチャルリアリティと言えば最近読んだマンガ。

「すべてがFになる」

元は何だか賞を取ったミステリー小説だったマンガですが
結構面白かったです。
ワタシは好きです。

絵は田島昭宇とどこが違うんだって感じでしたが
内容の雰囲気と合ってて。

マンガにしてあっても結構なんじゃこりゃな
トリックだったんですけど
これ小説だったらもっと大変な事になってるんだろうなあ。
どなたか原作読んだ方いらっしゃいますか。

ミステリー小説って書いてる人って
楽しくてしょうがないんでしょうね。
ワタクシも多少短いのをお遊びで書いたりしますが
もしミステリーなんて書けそうなバイタリティと知識持ってたら
間違いなく大喜びで書いてますもん。
嘘ですが。

ミステリーなめんな。
そんな簡単に書けるかい。

で、書き散らかしな短いのしか書けないワタシですが
いくつかブルーになる感じのがあるので
もし念願のホームページ作った際には載せますんで
もし気が向いたら見に来てやって下さい。

こんな事毎日やってるワタシなので
基本的に文章を考えるのはキライでは無いんですが
いかんせんきちっと形を作ろうと思うとえらく難しいもんで。
書き散らかし系の場合は良いんですけど
ちょっと伏線はる様な話になったらからっきしです。
全く進まなくなったのがいくつか。

身近にその道のプロがいるんですが
やっぱり見てるトコとか全然違うんですね。
ドラマとかでも流して見てる様なトコにえらい意味があったり
そんな話を聞いてると
こりゃあこれで人生食ってけるワケだわ、
とつくづく思ってしまう次第です。
まあワタシはそんな事考えてはいないんですが。

んで以前の仕事もそんな環境だったんですけど
やっぱりそれぞれその道に長けた人っていうのは
んもう全然見てるトコが違う。
怏々にしてそうゆう人達ってその専門の知識だけじゃ無くて
ありとあらゆる方面に興味を持って
それをどう面白く使ってやるかいつも考えてるみたいです。

スバラシイ。
のんびりゴハン食べながらでも
何か面白い事無いかピリピリしてる。
そんな感覚しばらく忘れてました。

次の仕事でも一応そうゆう部分の脳みそ使うつもりだし。
いい加減叩き起こさなきゃなあ。


今日もきもち欄に「まだ使えますかー」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
脳みそへ。

人の笑顔。

2001年11月8日
って見てると幸せになりませんか。

今日はなんだかよくわからない日でした。

午前中にですね、奇跡的な早起きをして
仕事の面接行ってきました。
んでその場で採用決定。
ありがとうございます。ありがとうございます。
あ、ここ選挙カーの上からで。

ワタシの今の状況ったらんもうまさに
アナタの好きにしてなワケじゃないですか。
いつからでも始められるし曜日いつでもいいし。
仕事に興味さえあれば問題無く饒舌にもなれるもんだ。
っつう事でその場で採用頂きました。
これでやっと消費するだけの生活から抜けだせそうです。

案外面接行った人みんな採用されてたりして。
んで徐々に落とされてくの。
すげえトレーニングとかさせられて。
もうこうなったら何でも来いだ。
何キロでも走るし命綱無しで渡ってやる。
や、全然そうゆう仕事じゃないですが。

面接の帰り、気分良かったんで帰りがけに
通り道だった以前の職場に久し振りに寄ってみました。

全然変わってなかった。
雰囲気もやり方も来てる人達も。
たまたま来てた社外の人も全然変わってなくて
スゴイ安心しましたがそれと供に不安にも。
この御時世コレで良いのかしら、
と余計な心配してみたりしました。

少しの時間話しつつわかったのは
スタッフばかりが変わっている事でした。
ワタシが以前の会社を辞めてからちょうど2年。
そんなもんなんすかねえ。

その後例のごーつく家主との話し合い。
めちゃめちゃでした。
冷静に話し合おうなんて気はさらさら無かったようで
ごねて親父を責める責める。
親父はこうゆう時何も言えないタイプなので
姉とワタシがスポークスマンになったんですが
最終的に
こんな女と話ししにきたんじゃない
まで言われました。

あんまりの傍若無人さに姉も戦意喪失。
ワタシも戦線離脱。
親父は何も言えず。

敗北してしまいました。
姉が最後の最後で
これだけの金で縁が切れるなら安いもんだから
とっとと払ってやりなさいよ
と本人の目の前で言って終りになりました。

最悪。
ホント、人生でかかわり合いになりたくない人種の
第一人者みたいなおっさんでした。

あ、ここから暴言。
感情のままに書かせてもらいます。
ストレス解消目的の無意味な行為なので
読まなくて良いです。

だからコイツはカミさんに逃げられるんだ。
4人もいる息子は小学生の時分からカッター振り回す様な馬鹿と
だらだら大学留年してる馬鹿。
結局自分チの土地手放してばかりで
自分の親の財産食いつぶしつつ守るだけで必死だ。
少なくとも今回の件で関わった人達は
誰一人コイツを好いてる人はいなかった。
親の土地が無ければ誰にも相手にされない。
お前なんぞ金で買えないもの何も手に入れられないまま
一人で死んでしまえ。
話し合いの時多少動揺して手が震えてたり顔が赤くなったり
挙動不振になってたりしたのを見れだだけで良い。
後ろにいた不動産屋さんが笑いながら呆れてた事に
全く気付いて無かったんだろうな。
可哀相なヤツ。

あー。
負け犬の遠ぼえだ。
まあいいや。

せっかくそれまで順調な日だったのに台無しになってしまった。

でも夜にウチに来る客人を迎えに行った時
道の反対側を楽しそうに手を繋いで歩いていくカップルを見て
ちょっと気が楽になりました。
それをその客人に言ったら
人の笑顔を見て嬉しくなるのは余裕がある証拠だと言われました。

アタシには大事なものいっぱいあるんだい。
へへんだ。


今日もきもち欄に「余裕って何だろうか」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。

アタシの履歴。

2001年11月7日
エアコンの効果が微妙です。
電気ストーブ付けると足に模様がつくし。
つーくしつくし補償がつくし。

寒いよー寒いよー。

あんまりの寒さにお嬢さんとクッションの取り合いしてるワタシだ。
大人気無いです。
厳密に言うと人気無いです。
もう何の話かよくわかりません。
寒いからもうどうでもいいです。


今日ワケあって履歴書なんてもんを久々に書いてみました。
まあワケって仕事探しなんですけど
仕事探しの何が嫌って履歴書書くのが一番嫌なんですよ。
めんどくさい。
まじで。

憶えて無いすもん。
いつ卒業したとかそうゆの。
んでいちいち計算しなきゃいけないの。
就職活動真っ盛りとかなら見本でも作っときますけど
履歴書書くなんてもう何年ぶりかですからね。
なんなら賞状とかも引っ張り出してきて
挙げ句学生時代の友人に電話して
学校の正式名称聞いたりしちゃいました。

大人気は無いですけど一応大人なので
もう下書きとかそんなしちめんどくさい事しなくても
書き上げられましたが
とにかく資格とかの正式名称がわからなかったりして
えらく時間かかりました。

大体英語検定の正式名称とか運転免許のフルネームとか
そんな事に想いを馳せた事ありますかアナタ。
しかも英語検定に至っては賞状全部英語で書いてありやがるし。
読めんちゅーてな。
ナニか。英語検定受かるぐらいなんだから
コレぐらいお手のもんだろってなもんなんか。
日付けしかわからんかったわい。
1月から全部復唱したっちゅうねんディッセンバー。

一番時間かかりそうな志望動機とか
特技とかは割とあっさり書き終わりまして。
まあ毎日毎日こんな日記付けてりゃ
テキトーな言い回しも思い付くってもんです。

で、その履歴書用紙に

「今までの経験で身に付いた事など」

って余計な項目がありました。

こんなの初めて見たよ。
これもワタシは以前ある程度面白げな仕事してたんで
簡単に書き上げる事が出来たんですが
もし大した感情の起伏も無い様な生活してたら
書けなかったんじゃ無いかなあ、と思いました。

最後に希望欄。
今年のクリスマスが月曜っていう理由で
休日の希望は月曜、と書いておきました。
バレません様に。
あと今月のライブだけは休みを貰わねばと
確か月曜では無かったはずなので
イレギュラーで先に書いておく事にしました。

日にちがわからない。
友人へ電話して確認しました。

履歴書を書いていて時間がかかったのは
主にどうでも良い所ばかりでした。

仕事、早く決められると良いなあ。


今日もきもち欄に「写真はサリーちゃんのパパ」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
落ちたらコレのせいにしよう。

ウシロノテシゴト。

2001年11月6日
和田アキコすら通り越し、
すっかりサリーちゃんのパパになりつつある今日この頃。
みなさん、いかがお過ごしですか。

たまんねえなあオイ。

もう手ぇ付けられないので大分放っといてあります。
さあ殺せっ。
毎日自分の毛の話してる場合じゃ無いんですが。

今日は割と人として大丈夫な感じの時間に起きまして
色々と事務処理してました。
あ、家のですよ。
仕事は残念ながらまだ決まってません。

やっぱりお天道様拝まないとダメですね人は。
幸いな事に気温もそれ程低く無かったし
ウチの近所界隈を軽快にチャリとばしてました。

今日夕方のニュース見てたら日光の方で
すっかり人慣れした猿とか
すっかり公道をサーキット場にしてる猿とか

違った。

人とかで地元の人が困ってるって話やってました。
どっちも似た様なもんか。

これってもう何年も前から同じ様な映像と
ナレーションで見てた様な気がするんですけど
日光の人達何も対処法とか変えて無いんですかね。
そんなにジモティー困ってんなら
一晩中規制しときゃ良いのに、警察も。
猿だってそのうち子供とか人死にが出るんじゃないですか。
んで問題になってから法律変えたりすんの。
後手後手。
馬鹿だなあ。

後手後手って言えば今日銀行行ってATM使おうと思ったら
先日支店変更した口座のカードを
預けっぱなしにしてた事思い出しまして。
再発行の手続きされてるのか確認したら
その時受け付けた銀行員さんが
手続き用の書類提示するの忘れてたみたいで
今日まで全くノーマーク。
しかも今日はそんな予定じゃなかったので
判子も手許に無く出直し。
最悪。

この後手に関してはワタシのせいじゃ無いと思う。
なのでまたも不愉快極まり無いアタクシを
披露するハメになりました。
ある意味滅多に見られないものなので
この銀行は運が良いのかも。

いつになったらワタシはこの鬼門の呪縛から
逃れられるんでしょうか。
もしかしてそうゆう戦略か。
すでにこの銀行に同じ名前で3つも口座持ってるというのに
まだ増やせと言うのか。
いっぱいいっぱいだ。

毛の事でもいっぱいいっぱいだ。


今日もきもち欄に「ホントはダメなんだけどね」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
今だと架空口座って言うらしいですよ。
ヒミツの交換日記(相互リンクの人の

ケバナ。

2001年11月5日
略さずに言うと毛の話です。

先日ですね、天使言いましたワタシ。
どうしてカタコトか。

天使だとかほざいてたじゃないですか。
んでですね、昨日の時点でちょっと思ってたんですよ。

わかりました。
どーもどっかで見た事あると思ってたら
コレえらく昔の和田アキコでした。
あんのマツゲばしばしでパンタロンとか履いてた当時
なんだかくるくるした髪型してたじゃないですか。
あれでした。

そんな話を姉にしよとしたらその前に
丁度昨日軽めの礼服に中はグレイのハイネック着てたんで
「指揮者みたいだ」
と言われてました。

バッハ系。

小泉さんの仲間です。


今日はこれまたスゴイ雨ですね。
夜になって外に少し出た時ぽつぽつきてたんですが
今、大雨。

ウチ基本的にボロいんであんまり屋根とか雨樋とか
ちゃんと設計されて無いみたいなんですよ。
もしくはしっかり壊れてるか。

なのでちょっと多めの雨が降るとすんごくうるさい。
表からばたばたと雨の落ちる音が必要以上に聴こえてきます。
テレビとか電話の音が聞き取りにくい。

なんつうかさあ。
ってイキナリ10年来の友人の様に
話しかけてしまうアタシを許して。

なんつうかですね。
雨ってホラ、ショパンの調べなワケじゃないですか。
しとしと、とかぱらぱら、とか。
番傘持って寄り添うワケさ。
まあいつの時代だって話なんですが。

そうゆう情緒とか欲しいですよ。
だってもうウチとかびちゃびちゃ言ってますもん表。
そりゃ気分もアレな感じになりますよ。
雨の日はちょっとブルーになるって話、
これちょっと違いますよね。
もお。

以前友人と東京某所に住んでた時、
寒い日なんかはどちらかが割と簡単にお茶を入れて
一緒にのんびり過ごしていた様な気がするんだけど
どうして今はこんなに窮屈なんだろうか。

部屋が寒いせいかなあ。
そういえばさっきクッションの上に変な虫がいた。

どうしようもない感じだ。
げーん…。


今日もきもち欄に「明日は晴れるかなあ」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
天気予報見ろって話なんですが。

骨壷の中にて。

2001年11月4日
昨日の日記はさぼりです。
あら、珍しい。

今日は母の一周忌で田舎へ行ってきました。
一周忌っつってもホントはあと一ヶ月あるんですが
なんでも死んでからの年の計算の仕方は数えだそうで
早い分には構わないそう。
ちょうど日曜だしやっちまうべーか、
っつう事で今日やる事になりました。

つらい。
何が辛いってあーた。

父方と母方の親族がこれまた嫌〜な感じで仲悪いんすよ。
どっちも両極端で親父の方は
お気楽で、死んじまったらなんもわかんねーべーよ系。
母方はとにかくお礼、連絡、失礼の無い様に系。
何が系なのかはよくわかりませんがニュアンスで。

つーか鬱陶しいねん某地方人は。
香典返しがどーとか土産物がどーとか
何も法事でそんなえげつない話しないでもよかろうに。

母方は鬼籍に入ってる人が少なくて
今の所葬式があったのはワタシが知ってる限りウチの母のみ。
じいちゃんはワタシが生まれる前からいませんでしたし
ばばあは元気元気。

母は末っ子な上に身内でたった独りアウェイに嫁いだ人なので
そんな彼女が一番若くして死んだのが
どうもそっちの身内は口惜しくてしょうがないよう。
生前から母はよく叔母達に愚痴をこぼしていた事もあって
彼女が死んでからその鉾先が全部親父に向いていて
事あるごとに難癖つけられてます。

以前にも書きましたがワタシは母とよく似ていて
幸いな事にワタシに向けられるのは
少なくとも鉾先ではありません。

ここが問題。
何かってえと親父も姉も

「お前から言って」
「お前が連絡して」
「お前が着いてて」

別に嫌じゃないですよ。
でもこの母方のおばあどものパワーったらすごいんすよ。
なんつうかおばちゃんの嫌なトコ箇条書きにしたら
7つに6つはあてはまりそうな人達。

そんなこんなでぶつかるのが明らかにわかってたので
無理矢理テンション保って法事を済ませるので精一杯。
ここまでくるともう母の事とかどうでも良いんじゃん
ってなトーンでした。
ワリイね、母。

昨日の大雨から一転。
なんとかお天道様も顔を出してくれたんで
式自体は問題無く終了しまして
問題があったのは主にそんな人間関係のあたりでした。

姉は完全に諦めて戦線離脱してたので
姉と二人になった時だけはいつものトーンで過ごせました。
結構滅茶苦茶。

そんな彼女との久々会話シリーズ。

姉「ねーねーお墓って中に水入っちゃうんだって」
私「へー。水はけとか良いように設計されてるんじゃないの?」
姉「や、納骨されてるトコじゃなくて
  骨壷に入っちゃうんだってさー。」
私「うへえ〜。そりゃどうしようも無いねえ。」
姉「ねー。ただでさえシャワーも顔にかけられないくらい
  水が嫌いな人だったのにね。」
私「ん〜。怒って夢に出てきそうだね。
  水は嫌だってば!!とか言って。」
姉「でも骨壷開けるワケにもいかんしねえ。
  あ!じゃあさ、中に水入っても大丈夫なように
  壷にこうゆうやつ入れとく?こうゆうやつ!」

口から細いものを出す仕種。

私「シュノーケルだ。」

母の事偲んだりしてませんでした。
ワリイね、母。

そうそう。
多分次の番はお嬢さんだと思われるので
お嬢さんの骨もこっちに連れて来るよ、
と父方の叔父に言ったら

「バーカ言ってんじゃねーべよ」

と笑われました。

なんか間違ってますか。
間違ってますか私達。
母にしてみりゃウチら子供と同じくらい
一緒に暮らしてたんだけど。

でもいい加減な動物専門の火葬場にいくと
なんでも他の骨と一緒くたにされて返されてしまうそう。

今度は母に

「全然知らない犬がいるわよ!!」

とか怒られそうだ。

想像して姉と大爆笑でした。
ちゃんとやるってば。母よ。


今日もきもち欄に「なんで笑える想像しかできないんだろー」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
良い事ですよねえ。あれえ?

光ってますか。

2001年11月2日
天使の輪。

今日は例によって急に思い立って髪を切りに行きました。
そろそろ髪の毛どうにかしなきゃなあ、なんて
まあどうにかしなきゃいけない毛は他にもあるんですが
ここんトコ髪の方の毛はテキトーに上げてるだけで
特に何もしない日々が続いてたので
そろそろこれは女人として不味いのでは無いかと
思いまして。

前に切ったのはアレだ。
浅野忠信にしようとして失敗したんでした。
粋なオールバックにしたかったのにスカレすぎて
どーしようも無くなったんでした。
もちろんその後ソコには行ってません。

で、今日唐突に駅ビルに床屋があったの思い出して
ホント、買い物途中に思い立ったの丸出しで
重い荷物を持ちながら行ってみたら普通に予約取れたんですよ。

イメチェンしようとか面白げな事考えてたワケでは無くて
そうゆうのは以前唐突に白メッシュ入れただけで
ノーサンキューだったんで
慣れてる以前の髪型に戻そうかと。

初めて入る床屋は緊張します。
まあ運の良い事にワタシは未知のモノに
無闇に足突っ込むの好きな方だし
ソコは学生の時分に行ってたトコと同じチェーンだったし
中にいるのもなにやら若いお姉さんばかりだったので
まあお任せしても大丈夫だろうと思ってたんですが。

任せ過ぎました。

ワタシを担当したお姉様がですね、
全然笑わない人なんですよコレがまた。
なんか客商売やってる自覚とかありますかーなんて
聞いてみようかと思うくらい。

まあそれはアタシも言われた事はあるんですが。
あらいやだ。

手さばきが良いからベテランさんみたいだし
と無理矢理自分を納得させたのは良いものの。
そんな彼女だったので全然話が出来なかったんですよ。
カウンセリングをほとんどしなかったんです。
ヘアカタとか見もしないで。
ってか見せてくれってつもりで
何か参考になるものありますかって言ったんだけど
勘が悪いのか動こうとしてくれなくて。

しょうが無いから口頭で。
ワタシとしてはですね、手間のかからない
極フツーの無造作ボブにして欲しかったんですよ。
で、ワタシがした説明が

「毛の多い所をスイテ後髪は短めに。前髪は作らないで下さい。
 毛先がふわっとなる様にパーマを。」

間違って無いはずだったんだけど。
まずシロウトでもテキトーにセッティング出来る、
という条件をつけるの忘れてまして。

セッティングが終わった後のワタクシ。

「天使」

や、図々しく無いですよっ。
今アナタも見たら絶対そう言いますって。

イメージして下さい。
ショートボブのワンレンで
今ワンレンて言わないのか、まあいいや。
6.4分け。
その全ての毛先がくるっくるの
ふわっふわのふぞろいパーマ。

今天使書いて下さい
って言われたらこうゆう髪型書きませんかアナタ。

んもう歩けばふわふわ。
チャリでもふわふわ。
家でもふわふわ。
なんならポポポットポット消臭ポットって
歌おうかと思いましたもん。
あーあーあーあー。

いやさ、かわいいんですよアタシ。
あ、髪型がね。

でもコレ明日の朝再生できるのかって思うと
えらく世の中から逃げ出したい気分になります。

いっその事マジ天使になってみるか。


今日もきもち欄に「あ、『最後の家族』の岡田浩輝みたいな感じ」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
なんでアタシはテレパシーとか使えないんだろう。ううう…。

ウシトラ。

2001年11月1日
今日はマンガの話じゃありません。

鬼門です鬼門。
っど〜う考えても先日閉じ込められた銀行、
鬼門としか思えない。

今日預けてた手帳の手続き終わったってんで
銀行行ったんですよ。窓口。
したら待たされる待たされる。
例によって割と遅めの登場だったワタシですが
別に閉店ギリってワケじゃ無かったんですよ。
番号票だってワタシが取った後も結構回ってたのに。
なのに。
なぜかワタシが店を出たのは閉店30分後。
もちろん一番最後。

これはなんだ。
アタシ思いのほか好かれたりしてるのか。
ニキビの主はお前か銀行よ。

なんだか厄介な手続きの類があったみたいで
窓口のおねーちゃんが見るからにベテランさんに
指導受けてまして。

そーゆうの終わったから電話してきたんじゃ無いんかい。
指導とかどうでもいいからとっとと呼べっ
と苛々しながら御自由にお取り下さいの飴
ガリガリ食べたりしてました。

ファック。んもう2度と行くもんか。

でも飴だけ貰いに行ったりしようかなあ。
美味しかったんだもん。


今日はそんなこんなで思う所あって
近所をあちこち走り回ってました。
内ひとつに収納用品を買いに行く、というのがありまして。

不思議なもんでワタクシ
身の回りの整理整頓をすると頭の中も整理整頓される様です。

今日ずっと気になってた部屋の一部を片したんですよ。
そしたら終わった後すんばらしい爽快感。
色々考えなきゃいけない事があるんですが
今まで思考回路に横やり入れてたもんが
すっぱり無くなりました。
重要な事とか整理して考えられる様になったりして。
これってワタシのストレス解消法なんだろうか。

確かに散らかってるとイライラしたりするけど
こんなに気分が変わるとは思わなかった。
これからはスッキリしたい時片付けをしてみよう。
でもそのうち片付けるトコって無くなっちゃうんだよなあ。
困るぞ。うん。

つうワケで部屋片したい人、
そんな時は是非ワタシを呼んで下さい。
ワタシの精神衛生の為に。

あ、でもワタシの「片付ける」は
イコール「捨てる」なので御注意を。
懇願とか通用しませんし。
それでもよければ是非ワタシを呼んで下さい。
ワタシの精神衛生の為に。


今日もきもち欄に「でも押し入れカビ生えてた事でちょっとブルー」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
一ヶ月半で。おそるべし北向き!
じゃあイタズラの方向で。

イタズラされてえ〜。
あ、もちろんイヤラシイ意味でですよ。

今日ハロウィンだったんですね。
まあこれ書いてるの2日も過ぎてからなんですが。

これって日本で言うお年玉みたいなもんですか。
しかしイキナリ人んチ行って脅すっつうのも
よくわからない風習ですよね。
なまはげか。
まあ金もらうよりはかわいいもんだけど。
あ、なまはげには金払いませんよ。

対象年令が低い行事だと思ってたら
なんだか大人もはしゃいでオウケイみたいだし。
そう考えると主旨を完全に勘違いした
日本のクリスマスみたいでもあるなあ。
なんだか複雑な行事だ。

覆面かぶってると打ち殺されたりするのに
なんでこんな行事を普通にやってるんだろう。
今日ニュース見たらアメリカに中継が行ってて

テロ騒ぎで警戒してるのに
こんなお祭り騒ぎしてて大丈夫ですか。

って質問に

まあピリピリしててもしょうがないし
事件は起きる時は何やってても起きるさ。
お祭りの時は堪能しなきゃ。

みたいな事警官が言ってました。

大丈夫なのかこの国は。


ハロウィンって言えば
ホラー雑誌のハロウィンはまだあるんだろうか。
創刊当時から長い事読んでたんですけど
後半ほとんどただの少女マンガ雑誌になってたから
読むのやめました。

創刊当時はそりゃもうどうしようもない
マンガばっかりだったんですけど
何年かしたら割とまともなのも増えてきて
結構読みごたえがあったんですよ。

でもなんつうか曲とかもそうだけど
現実とちょっとかけ離れた世界に浸ろうって
そうゆうものが流行るのは余裕がある証拠じゃないだろうか。
そういった事に浮ついていられたと言うか。
アレも確か好景気と言われていた時期がピークだった気がするし。

戦後は明るい曲が流行って好景気の時は暗い曲が流行る。
マンガもそうなんだろうか。

どーでもいいけど
レディースコミックを少女マンガと呼ぶな。


今日もきもち欄に「りぼんはチュウどまり」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
そのままのスタンスで行って欲しいもんです。

サイキンノヤイコ。

2001年10月30日
まんまで申し訳ないッス。

買いました。
矢井田嬢のアルバム。

以前になんかの深夜番組で彼女がピックアップされてて
海外のライブハウスでライブやってるトコとか
流れてるの見たんですけど
結構面白そうだなあ、なんて思ってアルバム買ってみたら
割と普通でした。
ちょっとがっかり。
なんかカラオケ練習用じゃないんだから、って。

どうなんだろう。
このつくりは彼女の意志なんだろうか。
もうちょっとびっくりする様な事
やってくれそうだったんだけどなあ。


最近またもワタクシの顔がニキビ三昧。
これはどうした事か。
これがですね、ことごとく顎のまわりなんですよ。
乙女の預言でいくとこれはまさに想われニキビ。
どなたかは存じませんが思うにも程がありますよ。
アタシの事が大事なら思いを馳せるのも程々にして下さいね。

なんつういい加減な事言ってる場合でなく
いや、まじで困ってます。

顔にできるニキビって
用途の同じ内蔵の調子を繁栄してるってホントですか。
そうすると口のまわりにできるニキビは
消化器系が弱ってるつうことですよね。
それはわかるんだけどそうすると
おでことかはどうなんでしょう。
主に頭の一部っぽいし。
ここにできると脳がアレって事なんですかね。

そんなこんなの分野に詳しい方、
いらっしゃったら是非御一報を。
アタシのおでこにニキビの無いウチに。
なんか落ち込むから。

あ、乙女の預言でいくとこりゃあ
あんまり想ったりしてないってことなのか。

そんな事無いですよ。
アタシ結構愛にあふれてますよ。
でもセックスばっかりしてるワケでも無いです。
何があふれてんだっつう話ですが。

なんていう下ネタで本日はしめます。


今日もきもち欄に「たまにはいいじゃな〜い」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
テレホタイムぎりだよオイ。どんな生活だ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索