子供遊ぶ 夢作る

2002年1月16日
接続詞とか入れましょうよ。
矢沢ですか。

今日思い出した様に一通の年賀状が届きました。
これが高校時代とかにライブで知り合った人からだったんですけど
ライブの会場でたまに逢うだけの人で
個人的に逢うような事は当時から無かった人なのに
律儀に毎年全て手書きのかわいらしい年賀状をくれてました。

斯く言うワタシはここ数年ほとんど手書きの年賀状は
書いておらず貰う度に少し遅れて
連絡を入れるだけで済ませてました。

申し訳ないなあ、と思いつつも転送された事によって
時期外れに来た年賀状を見ながらふと思った事なんですが。

貰った年賀状。
年々誰かわからない。

と言うのは年々子供写真年賀状が増えてるからです。

や、良いんですよ。
親バカばんざい。
なんならワタシだってお嬢さんの写真で
年賀状出そうかと思うくらいですもん。

ただですね、女性の場合は名字も変わってたりして
そしてさらに子供オンリーの写真でこられると
コレ、大変困るワケですよ。

まあ今の所は判別できる程度の量しか来て無いからいいんですけど
今後微妙に薄い付き合いの人とか
しーばらく連絡取って無い人から来られたりしたら
こりゃあお手上げになるのではないかと。

でも考えてみたら所帯持った時一番年賀状少ないのって
カミサンのポジションで。
多ければイイってもんでもないんですけど
そうすると写真だけでも来たら嬉しいもんかなあ、
とちょっと思いました。

が、今日来た年賀状はスゴク細かい絵とかなのに
全て手書き。
そういえば毎年そうで驚かされたもんだったんですが
彼女はせめてプリントゴッコとか使ったりしないのかなあ、
なんて思いつつも
色鉛筆でぬられた馬の絵にとてもあったかいものを
感じたりしておりました。

あとはプリントゴッコでも自作の絵のヤツとか。
ウレシイですよね。

毎年もらってアリガトウ、と思いつつ
毎年遅くなってから返事を出したりしてる自分、ちょっと反省。

うーん。

来年がんばりマッス。

皆さんは今年、何通年賀状が届きましたか。
大きなお世話ですか。
そうですか。


今日もきもち欄に「かわいいのは今だけだっ」が無いので
泣く泣く「普通」で。
高校生の息子の写真とかで誰かくれねえかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索