何度目だナウシカ

2002年1月11日
大きなお世話じゃい。
殺すぞトリック2よ。

ナウシカ何回見ても泣きますよ。
ああん、俺は泣き虫さんさほっといてくれっ。

物語りもラストですよ。
ナウシカが空舞ってます。
王蟲が集ってますよ。
ババも泣いてます。
アタシも泣きそうです。
なのに。
ああなのに。

つるるるる。つるるるる。
ぴー。
「トリック始まりそうだけどビデオ取ってるー?」
ぴー。

や、誰も悪く無い。
悪いのはタイミングなのさ。

涙も引っ込んだっちゅうねん。
素直にビデオセットしましたが。

んで見てみたらアタシの神経逆撫でするようなこの事態。
責任者出てこいってなもんです。

最近い〜い所になるとお嬢さんがむっくり起きてきて
騒ぎ始めたりストーブが給油を要求してきたり
タイミング悪い事この上ありません。
外の風景を見ようとすると必ずと言ってイイ程
すれ違って邪魔をする某小田急バリです。
あーあーもー。


今日は東京某所で開かれた骨董市に行って参りました。
友人からのお誘いで某老舗バンドの麗しの君が
出店するらしい、という話だったので。

主な商品はカメラでした。
ワタシも常々手のかかるイタズラ子猫ちゃんが
欲しいと思っていたので
まあめぼしいものがあれば、くらいのトーンで見に行ったんです。

当地へ行くと開場から終了まで途切れぬ人だかり。
一応隙をみてワタシも目を引かれたブツを手に
一生懸命質問したり致しました。
が。

どうもこうゆう機会で対になると前回のサイン会といい
上の空な感が拭えない彼。

ワタクシもしつこく食い下がって悪かった、
と思いはしましたが
なんつうかいつも目が笑って無い気がして。
メーワクそうだなあ、という印象がつきまとう。
まあ骨董とか写真とかなんもわかってないような
オンナどもが群がりゃそうもなるか、と結構冷静に
思ってしまいました。

この人、人当たり良いようでホントはその辺
結構いい加減なんじゃねえかなあ、と思い
件のブツは結局買ったものの
最後にサインなんかもらっちゃったりしたものの
どうもすっきりしないやりとりでした。

なんかライブとかできゃーきゃー言ってる方がイイや。
と現在悟りを開いております。

ま、手許に残ったモノがあるから良いけど。
がんばって使い方習得しようっと。

そんなスッキリしなさ連続の本日でした。


今日もきもち欄に「早寝早起き遂行中」が無いので
泣く泣く「普通」で。
しかしゲームが全くできん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索