愛のムチ。

2001年12月13日
昨日は日記をさぼりました。

想像して下さい。
アナタは寝る前に日記を書きました。
寝ました。
そして目が覚めて。
そのまままた日記書けますか。

昨日はそうゆう状態でした。
例によってオフの日です。
午後、と呼ばれる時間帯のそのほとんどを寝て過ごしました。
いやいやいやいや、色々あったんですってアタシにも。

だからダメ人間とか言うな。
今日がんばったし。
今日は日付けが変わった頃に起きだしてから寝てません。
オン日。

午前中に確定申告記入して昼から
冷たい雨の中とぼとぼと金融機関めぐりしてました。
なんか良い一日だったったなあ。

昼にテレビ見てたらあるある大辞典の再放送やってまして。
子供の育て方とかなんとか。
親の教え方が偏ると子供は屈折するよー、みたいな
そんな内容でした。

ところで今の学生さんぐらいの歳の人って
”あるある”って分かるんですかね。
100人に聞きました。
関口宏のあの麗しき立ち姿を知らない世代がいるかと思うと
恐ろしくてなりません。
涙、涙の三拍子。

んでその番組で子供は怒り過ぎてもパニックを起こすし
誉め過ぎても調子に乗って何も考えなくなる、と。
そりゃどっちか極端で子供が上手く育つなら
今頃そうなってるさ、ってなもんですけど。

よく誉められると伸びるタイプだから、
とかしかると伸びるタイプだからとか
まだ言われる立場だった時に聞きました。

これがなあ。

アタシよく誤解されたんですよ。
気ィ強いから必要以上に怒られたりしました。
いやまじで。
あんま誉めてくんないの、センセとか上司とか。

そりゃあアンタが誉められる様な事しなかったんじゃないんかい、
と言うなかれ。

その人のもとを離れて立場関係無くなった時にそんな話をすると
おおかたしかられて伸びるタイプだと思ったから、
って言われるんですよ。
お前にアタシの何がわかるんだっ。
思春期発言です。

ホントは誉められると調子に乗るタイプで
プレッシャーかけられるとえらく気落ちする方なんですよ。
基本的に負けずぎらいじゃないんで
ほっとけよーっていつも思ってました。

後からわざとキツく言ったんだよあの時は、
ぐらい言われてげんなりする事、多かったです。

気質としては今も変わって無いと思われます。
だからみなさん。

ほーめーてーほーめーてー。
何をかはワタシにも思い当たるフシ無いんですが。


今日もきもち欄に「40時間周期で生きられるトコとか」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索