傘が無い。

2001年12月1日
傘はいい加減この間買いましたが。

女人が来ようが殿方が来ようが
赤いチェックのファンシー傘で対応していたワタシでしたが
いかんせんアイアイ傘にも程があったんで。

や、傘の話はどうでも良いんだ。
じゃ何が無いのかっつうと。

本が消えている。

夏もたけなわな時分に引っ越しをした我が家ですが
それ以前からワタクシ個人の通帳を見失ってまして。
半分諦めモードだったんですが
何がモードだっつう話ですが
引っ越しの時見かけたんですよ。
確かに。
あー、再発行なんてめんどくさいことする前に
見つかって良かったわあ、なんて思っていた次第でした。

んでもそこはソレ。
引っ越しの荷造り真っ最中だったんで
どっかしらの荷物に放り込んでそのままだったんです。
あるのがわかってればいいや、と。
臭いモノには蓋をしろの仲間なんですけど
とりあえず引っ越しの際には引き上げてきたはずでした。

昨日の夜、年末も近いって事で
またもや家の事務処理三昧になってきたんで
身辺整理をしてました。
んでこんな事を急に思い出し探し始めたんですが。

どこを探しても無い。
どの引き出しを探してもどの荷物をひっくり返しても
見つかりません。

困ったなあ、なんて途方に暮れて
おかしな所を片づけたりと余計なことをしていたらさらに発見。

本も無い。
気付いたら持っていたはずの本も何冊か消えてました。

ここまで来るとあと考えられる可能性は一つ。
親父の所へいっている。
そうとしか考えられん。

さんざん自分の部屋を荒らし回ってウンザリ娘だったんですが
ここはいっちょ親父のトコにも探りを入れてみよう。
と、行ってみたら。

無謀でした。
考えてみたら以前の一軒家で邪魔だったモノ、
全部親父のトコに突っ込んだんでした。
登場人物はアタシの部屋の数倍。

この中から数冊の本と小さな通帳の類を見つけるのに
どれだけの労力が必要だろうか。
探す前にソレを考えた時点でいやんなりました。
親父の部屋って事で何だかアレなモノが
出てきたりしてもブルーだし。
おお恐ろしい。
自分で書いててワケわかりません。
とりあえず明日もう一度トライしてみます。


ここ数年の年末はかなりイレギュラーな事ばかりで
困惑し通し。
あー、しかも今年は年賀状も書かなきゃいけないのか。
発注きてる歳暮も作らなきゃいけないし。
今年こそは叔母(敵)に世話にならずに確定申告済もませたいしなあ。
この間の仕事辞めて正解だったんじゃん、自分。

と、自分を正当化できたので今日の所は良しとしておこう。
たとえ今日起きたのが
夕方の6時だったとしても。


今日もきもち欄に「どんな生活だ」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索