God bless you

2001年11月25日
つまり後は知らないよって事です。

今日、逆戻りぷー生活満喫中のワタシの元へ姉から電話が。

「やっぱり宗教だったよ。」

そうですか。

先日姉に10数年音沙汰の無かった知り合いから
電話がかかって来て久し振りに逢おうと。

可能性としては

○選挙
○セールスの勧誘
○宗教の勧誘

だろうとお互い言ってまして
その相談を受けた時その場にたまたま居合わせたワタシの友人も含め
誰一人として懐かしがっての事であろうとは言いませんでした。
世知辛い世の中でござんす。
騙されてなるものか。
人間不信。
まあ病気の一種なんですが。

もちろん止めておけ、と言いました。
んがしかし。
姉は典型的なNOと言えない日本人。
生きて行くのに向いていない人種です。
見事にアポ受け入れてしまったようで。
バカだなあ。

その約束が今日だった様なんですが
例にもれず、つうか予想どうり宗教の勧誘でした。

最初の待ち合わせは姉が指定した場所だったらしいんですが
その後場所を変えよう、と言われて付いて行くと。
逢った場所で何やらメールを打っていたのがソレだったのか
次の場所に全く知らない人物が登場。
2対1で延々彼等の教祖の素晴らしさを説かれたようです。
恐ええなあ。

まあソコは普段相手を言い包めて何ぼの仕事をしている姉。
あ、怪しい仕事じゃありませんよ。
こちらも弁のたち具合じゃ負けません。
1時間半程のバトルを繰り広げ見事打ち勝ったようでした。

勝ったっつっても姉は典型的なNOと言えない日本人であると共に
代表的な日本の宗教、無宗教所属なので
どんなもんでもカミサンは信じる気ねえよ、って
とどのつまりはそう言ったらしいんですが。

こんな穏やかな昼下がりでも
小さな宗教戦争が勃発してました。
身近すぎ。
あああ、かかわり合いになりたく無い。

大体呪文みたいなもん唱える前にどうすりゃいいか考えろ。
誰かの言った事に納得したんなら応用しろ。
足は組む為じゃ無くて立つ為にあるんだ。
手は合わせる為にあるんじゃ無くて何かを掴む為にあるんだ。
何かを信じられるのがどんだけ楽な事か考えろ。
それは幸運とか言うレベルと違うんだぞ。

なあんて考えてたら思い出した。
実家に戻ってスグの頃、学生時代の友人を町で偶然見かけて
声をかけたらあんまりパッとした反応をされなかった。
引っ越す直前に最後だからと思って駅前で親が店やってる
友人のトコに行ったら怪訝な顔をされた。
友人宅の前を通ったらたまたまお世話になった
友人のおばさんがいたので挨拶をして
実家に戻った事を話したが当の友人からはノーリアクション。

なんかアタシって実は嫌われてたんじゃね?
って思って多少ブルーになったんだけど

もしかしたらアタシもこうゆう輩と一緒だと思われてたのかも。

God bless me。


今日もきもち欄に「ちゃんと付き合い再開した人もいますよ」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索