居残り?

2001年11月21日
本日は初のひとり仕事。

なんだか吹っ切れちゃった上に
昨日店長とも話してたんで気が楽でした。
もうすっかり辞める気。ああん。
会社には明日言ってみます。

つうワケで現場で気使って誰かに無理矢理話しかけたり
無闇にニコニコする必要も無かったんで
自分のペースでやりました。

客にはかるーく話しかけたら後は放置。
アタシが客だったらそれが一番嬉しいやってな方法。
微妙に売り上げ目標を超えてました。
百貨店自体がセール中ってのもあったんですけど
それでも4日目の勤務の一人仕事にしちゃあ
まずまずだったんではないかと。
最後も売り場キレーに片付けてきたし。
これで明日辞めても文句ないだろくらいの働きっぷりでした。

発つ鳥、後を濁さず。
ホントはぐちゃぐちゃにして去りたい派ですが。

でも辞めて2年も経って以前の職場から電話がかかってきた時は
さすがにちょっとアレでした。
もう憶えてねーよばーかばーか。

そんなこんなで今日は極力仕事残したく無かったんで
ワケのわからないシメの作業も必至でやらせて頂きました。
が、いかんせんなかなか慣れない作業。
そりゃあ時間もかかります。

フロアの照明落とされた。

ブルー。

ちょっとアンタ。
仕事やってんのよこちとら。
書類書いてる間に人はどんどん減りやがって
焦りまくってるっつうのに
百貨店のワンフロア照明落とされて御覧なさいよ。
泣きそうになりながら電卓打つワタシでした。

まあそんなロンリーハーツも今日で最後さ。
トレイントレイン。
それブルーハーツ。
未だにブルハのコピーしてる高校生ってどうなんだ。
お前らもっと新しい事に目を向けようぜ。

まあバンドの話はどうでもいいんですが
明日会社の方に電話してみます。
どうなる事やら。

明日はお休み。
3回で終わるかどうかの洗濯をしなければ。
ナニが休みだか。
一体何を卒業するのだろう。
チェッカーズ。


今日もきもち欄に「学校に決まってんだろ」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索