御褒美。
2001年11月10日なんて甘美な響きなのかしら。
今日も御褒美の1日。
本能のままに生きよう。
っつう事で目が冷めたら夜7時も半でした。
どうなの、アタシよ。
親父から夕飯どうすんだっつう電話がかかってきて
目が覚めたんですが結局逢わずに終了。
一応外には出ましたが
まるでバーチャルリアリティみたいな1日でした。
バーチャルリアリティと言えば最近読んだマンガ。
「すべてがFになる」
元は何だか賞を取ったミステリー小説だったマンガですが
結構面白かったです。
ワタシは好きです。
絵は田島昭宇とどこが違うんだって感じでしたが
内容の雰囲気と合ってて。
マンガにしてあっても結構なんじゃこりゃな
トリックだったんですけど
これ小説だったらもっと大変な事になってるんだろうなあ。
どなたか原作読んだ方いらっしゃいますか。
ミステリー小説って書いてる人って
楽しくてしょうがないんでしょうね。
ワタクシも多少短いのをお遊びで書いたりしますが
もしミステリーなんて書けそうなバイタリティと知識持ってたら
間違いなく大喜びで書いてますもん。
嘘ですが。
ミステリーなめんな。
そんな簡単に書けるかい。
で、書き散らかしな短いのしか書けないワタシですが
いくつかブルーになる感じのがあるので
もし念願のホームページ作った際には載せますんで
もし気が向いたら見に来てやって下さい。
こんな事毎日やってるワタシなので
基本的に文章を考えるのはキライでは無いんですが
いかんせんきちっと形を作ろうと思うとえらく難しいもんで。
書き散らかし系の場合は良いんですけど
ちょっと伏線はる様な話になったらからっきしです。
全く進まなくなったのがいくつか。
身近にその道のプロがいるんですが
やっぱり見てるトコとか全然違うんですね。
ドラマとかでも流して見てる様なトコにえらい意味があったり
そんな話を聞いてると
こりゃあこれで人生食ってけるワケだわ、
とつくづく思ってしまう次第です。
まあワタシはそんな事考えてはいないんですが。
んで以前の仕事もそんな環境だったんですけど
やっぱりそれぞれその道に長けた人っていうのは
んもう全然見てるトコが違う。
怏々にしてそうゆう人達ってその専門の知識だけじゃ無くて
ありとあらゆる方面に興味を持って
それをどう面白く使ってやるかいつも考えてるみたいです。
スバラシイ。
のんびりゴハン食べながらでも
何か面白い事無いかピリピリしてる。
そんな感覚しばらく忘れてました。
次の仕事でも一応そうゆう部分の脳みそ使うつもりだし。
いい加減叩き起こさなきゃなあ。
今日もきもち欄に「まだ使えますかー」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
脳みそへ。
今日も御褒美の1日。
本能のままに生きよう。
っつう事で目が冷めたら夜7時も半でした。
どうなの、アタシよ。
親父から夕飯どうすんだっつう電話がかかってきて
目が覚めたんですが結局逢わずに終了。
一応外には出ましたが
まるでバーチャルリアリティみたいな1日でした。
バーチャルリアリティと言えば最近読んだマンガ。
「すべてがFになる」
元は何だか賞を取ったミステリー小説だったマンガですが
結構面白かったです。
ワタシは好きです。
絵は田島昭宇とどこが違うんだって感じでしたが
内容の雰囲気と合ってて。
マンガにしてあっても結構なんじゃこりゃな
トリックだったんですけど
これ小説だったらもっと大変な事になってるんだろうなあ。
どなたか原作読んだ方いらっしゃいますか。
ミステリー小説って書いてる人って
楽しくてしょうがないんでしょうね。
ワタクシも多少短いのをお遊びで書いたりしますが
もしミステリーなんて書けそうなバイタリティと知識持ってたら
間違いなく大喜びで書いてますもん。
嘘ですが。
ミステリーなめんな。
そんな簡単に書けるかい。
で、書き散らかしな短いのしか書けないワタシですが
いくつかブルーになる感じのがあるので
もし念願のホームページ作った際には載せますんで
もし気が向いたら見に来てやって下さい。
こんな事毎日やってるワタシなので
基本的に文章を考えるのはキライでは無いんですが
いかんせんきちっと形を作ろうと思うとえらく難しいもんで。
書き散らかし系の場合は良いんですけど
ちょっと伏線はる様な話になったらからっきしです。
全く進まなくなったのがいくつか。
身近にその道のプロがいるんですが
やっぱり見てるトコとか全然違うんですね。
ドラマとかでも流して見てる様なトコにえらい意味があったり
そんな話を聞いてると
こりゃあこれで人生食ってけるワケだわ、
とつくづく思ってしまう次第です。
まあワタシはそんな事考えてはいないんですが。
んで以前の仕事もそんな環境だったんですけど
やっぱりそれぞれその道に長けた人っていうのは
んもう全然見てるトコが違う。
怏々にしてそうゆう人達ってその専門の知識だけじゃ無くて
ありとあらゆる方面に興味を持って
それをどう面白く使ってやるかいつも考えてるみたいです。
スバラシイ。
のんびりゴハン食べながらでも
何か面白い事無いかピリピリしてる。
そんな感覚しばらく忘れてました。
次の仕事でも一応そうゆう部分の脳みそ使うつもりだし。
いい加減叩き起こさなきゃなあ。
今日もきもち欄に「まだ使えますかー」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
脳みそへ。
コメント