ウィットとかエスプリとかハイブロウとか。
2001年10月17日アタシやればできるじゃん。
今日はちゃんと起きましたよ。
4回も。
うあ〜。
なんつうかアレですよ。
「禁煙なんて簡単さ。俺はもう5回もやってるんだぜジェフ。」
っていう粋なアメリカンジョーク。
4回も起こされてやんのアタシ。
でも今日は雨振ってるしさー。
昨日のピンクの小粒が程よく効いてたしさー。
寝たのギリで朝レベルだしさー。
大体寝た時間がすでに朝マック間に合わないってどうゆう事さ。
なので諦めてウチのベッドにとりついてる妖怪と
仲良くニャンニャンしてました。
ニャンニャンて。
でも起きてから1時間足らずで夕飯二品つくり終わってたりして。
あ、そうそう、御報告。
本日無事親父と手巻き寿司食うに至りました。
人んチの夕飯の事とか主にどーでも良い事ですが。
結構昨日の事とか気になってたんで食卓は
ちゃんとしてみました。
会話とかしたし。
んでもこの違和感ってのは異性の親に対しては
結構あるもんだと思うんですけどどうですか。
今日はお嬢さんを風呂に入れました。
最近こんなに寒いのにすっかりお嬢さんの体が
文字どうりノミどもの温床になっていたので。
相変わらず断末魔の叫びをあげ続けるお嬢さんでしたが
ドライヤーで乾かして一息ついた後のお嬢さんの
ふわふわ加減と言ったら。
もうアナタに見せてあげられないのが残念でなりません。
幸せっ。
アンドお嬢さんかわいらし過ぎっ。
親バカ丸出しです。
余計なモノ丸出しにしないだけマシです。
以前行きそびれたロンドン旅行の際
病院にお嬢さん預けようと思ってまして
ついでに専門家にシャンプーしてもらえませんかね、
なんて言ってみたら
猫にシャンプーする時って麻酔かけるらしいんですよ。
犬の方が暴れたら手つけられなさそうなんだけど
そう言えばたまに病院でそんな光景を見かけると
大抵のお嬢さん達はおとなしくしてるんですね。
あ、ワタシ自分以外の生き物は全部お嬢さんなので
気を付けて下さい。
んで気持ち良さそうにしてるワケです。
個性なのかもしれませんが
やっぱり犬って従順なのかしらーなんて。
残念ながら猫という種類のお嬢さんの
あの向こう三件両隣りまで響き渡らんばかりの叫び声を聞くに
まあしょうが無いのか、と。
んが。
ウチのお嬢さん却下くらいました。
全身麻酔かけるから体にかかる負担が大きいらしくて
こんなにカワイクて愛らしいお嬢さんでも
御老体な現実には目をつぶる事が出来ないそう。
それを言われてなんだか実感致しました。
お嬢さん人で言えば90歳以上だもんなあって。
でも今日風呂に入れた時
無理な体制にしちゃって肩関節から変な音が聞こえてた。
ごめんよお嬢さん。
愛してるっ。
今日もきもち欄に「ちょっとドキッとしちった」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
てへ。
今日はちゃんと起きましたよ。
4回も。
うあ〜。
なんつうかアレですよ。
「禁煙なんて簡単さ。俺はもう5回もやってるんだぜジェフ。」
っていう粋なアメリカンジョーク。
4回も起こされてやんのアタシ。
でも今日は雨振ってるしさー。
昨日のピンクの小粒が程よく効いてたしさー。
寝たのギリで朝レベルだしさー。
大体寝た時間がすでに朝マック間に合わないってどうゆう事さ。
なので諦めてウチのベッドにとりついてる妖怪と
仲良くニャンニャンしてました。
ニャンニャンて。
でも起きてから1時間足らずで夕飯二品つくり終わってたりして。
あ、そうそう、御報告。
本日無事親父と手巻き寿司食うに至りました。
人んチの夕飯の事とか主にどーでも良い事ですが。
結構昨日の事とか気になってたんで食卓は
ちゃんとしてみました。
会話とかしたし。
んでもこの違和感ってのは異性の親に対しては
結構あるもんだと思うんですけどどうですか。
今日はお嬢さんを風呂に入れました。
最近こんなに寒いのにすっかりお嬢さんの体が
文字どうりノミどもの温床になっていたので。
相変わらず断末魔の叫びをあげ続けるお嬢さんでしたが
ドライヤーで乾かして一息ついた後のお嬢さんの
ふわふわ加減と言ったら。
もうアナタに見せてあげられないのが残念でなりません。
幸せっ。
アンドお嬢さんかわいらし過ぎっ。
親バカ丸出しです。
余計なモノ丸出しにしないだけマシです。
以前行きそびれたロンドン旅行の際
病院にお嬢さん預けようと思ってまして
ついでに専門家にシャンプーしてもらえませんかね、
なんて言ってみたら
猫にシャンプーする時って麻酔かけるらしいんですよ。
犬の方が暴れたら手つけられなさそうなんだけど
そう言えばたまに病院でそんな光景を見かけると
大抵のお嬢さん達はおとなしくしてるんですね。
あ、ワタシ自分以外の生き物は全部お嬢さんなので
気を付けて下さい。
んで気持ち良さそうにしてるワケです。
個性なのかもしれませんが
やっぱり犬って従順なのかしらーなんて。
残念ながら猫という種類のお嬢さんの
あの向こう三件両隣りまで響き渡らんばかりの叫び声を聞くに
まあしょうが無いのか、と。
んが。
ウチのお嬢さん却下くらいました。
全身麻酔かけるから体にかかる負担が大きいらしくて
こんなにカワイクて愛らしいお嬢さんでも
御老体な現実には目をつぶる事が出来ないそう。
それを言われてなんだか実感致しました。
お嬢さん人で言えば90歳以上だもんなあって。
でも今日風呂に入れた時
無理な体制にしちゃって肩関節から変な音が聞こえてた。
ごめんよお嬢さん。
愛してるっ。
今日もきもち欄に「ちょっとドキッとしちった」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
てへ。
コメント