引き際。
2001年8月16日今日も涼しかったですなあ。
いや、だらだら汗をかいて目を覚ましたりしましたが。
8月も半ばに入ってすっかり秋模様。
どうなんだこの夏は。
どうですかこの夏は。
なんかあっという間に終わった気がするぞ。
暑いとか言って身動き取れなかったのほんの数日だった。
夜も暑くてんもうどうしようも無いッスみたいな日
ほとんど無かったし。
地球が温暖化してるってあたしに隠れてなってるんだろうか。
もしくは騙されているんだろうか。
すげー大規模なドッキリ。
それはそれで面白いけど。
今日は無事母を送りだしました。
来年帰ってくる時は私達違う所にいるんだけど
ウチわかるのかしらあの人、方向音痴だったしなあ。
どうか全然知らない人んチに御迷惑をかけませんように。
写真に写ったとか言って。
迷って出てきた霊ですね、って
道に迷ってんの。はっはっは。
もういないから好き勝手言っちゃうもんね。
また親父と買い物ドライブ。
夕飯の買い出しに行きました。
車で待っていられなかった様で私が物色中に合流。
もともとウチは両親で店をやっていたので
親父は人の店に行くと商品に一人でいちゃもんつけたり
全然知らない店員さんに最近どーよ、って声かけたりして
一緒にいると凄く恥ずかしい。
合流した時も例にもれず。
あまり買い物に出る事の無い親父の事、
もの珍しそうにあたりを見回してました。
鮮度がどーとか、値段がどーとか
また言い出すのではと懸念していると
今日はそんな事ありませんでした。
鯨の刺身を懐かしそうに手に取ってみたり
腹が減ったと寿司を探したり。
何も語る事はしませんでした。
なんとなく、もう自分には関係の無い世界だと思い始めたんだろうか。
確かに自分が以前関わっていた仕事に関して
あれこれとやり方に口を出すのは良い事では無いと思う。
でも自分もそうだけど
その世界に対してカンが鈍ってしまうのは
とても勿体無い事だと思う。
折角自分の意識を傾けてきた事なんだから。
そしてその両方に気付いてしまうとすごく、こう
やりきれない気持ちになる。
鬱陶しいのは自分だけ。
できるだけそんな気分は人に気付かれる事の無いよう
そうゆうテンションを保っていこうと思う。
今日もきもち欄に「だーいぶ鈍ってんだけどね」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
いや、だらだら汗をかいて目を覚ましたりしましたが。
8月も半ばに入ってすっかり秋模様。
どうなんだこの夏は。
どうですかこの夏は。
なんかあっという間に終わった気がするぞ。
暑いとか言って身動き取れなかったのほんの数日だった。
夜も暑くてんもうどうしようも無いッスみたいな日
ほとんど無かったし。
地球が温暖化してるってあたしに隠れてなってるんだろうか。
もしくは騙されているんだろうか。
すげー大規模なドッキリ。
それはそれで面白いけど。
今日は無事母を送りだしました。
来年帰ってくる時は私達違う所にいるんだけど
ウチわかるのかしらあの人、方向音痴だったしなあ。
どうか全然知らない人んチに御迷惑をかけませんように。
写真に写ったとか言って。
迷って出てきた霊ですね、って
道に迷ってんの。はっはっは。
もういないから好き勝手言っちゃうもんね。
また親父と買い物ドライブ。
夕飯の買い出しに行きました。
車で待っていられなかった様で私が物色中に合流。
もともとウチは両親で店をやっていたので
親父は人の店に行くと商品に一人でいちゃもんつけたり
全然知らない店員さんに最近どーよ、って声かけたりして
一緒にいると凄く恥ずかしい。
合流した時も例にもれず。
あまり買い物に出る事の無い親父の事、
もの珍しそうにあたりを見回してました。
鮮度がどーとか、値段がどーとか
また言い出すのではと懸念していると
今日はそんな事ありませんでした。
鯨の刺身を懐かしそうに手に取ってみたり
腹が減ったと寿司を探したり。
何も語る事はしませんでした。
なんとなく、もう自分には関係の無い世界だと思い始めたんだろうか。
確かに自分が以前関わっていた仕事に関して
あれこれとやり方に口を出すのは良い事では無いと思う。
でも自分もそうだけど
その世界に対してカンが鈍ってしまうのは
とても勿体無い事だと思う。
折角自分の意識を傾けてきた事なんだから。
そしてその両方に気付いてしまうとすごく、こう
やりきれない気持ちになる。
鬱陶しいのは自分だけ。
できるだけそんな気分は人に気付かれる事の無いよう
そうゆうテンションを保っていこうと思う。
今日もきもち欄に「だーいぶ鈍ってんだけどね」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
コメント