カレーな飛沫。

2001年7月7日
今日は先日の味噌に引き続きカレーをくらいました。

この場合の「くらう」は
「食らう」では無く
「これでもくらえ!」の「くらう」です。
まあ実際食らいもしたんですけど。

夕飯時、親父に食べ方の指摘をしたら
いきなりキレてカレーを引っ掛けられました。
皿ひっくり返したとかそーゆうワケでは無いんですけど。

頼むよ。子供じゃないんだからさ。

私は子供なのでその場でカレーにラップをかけて
夕飯辞退致しました。

ってワケで気分ワリイので久々によ〜く眠れるよう
薬を飲んでしまったので
今日は後半、日本語おかしくなってたら
やさしく読み流して下さい。


傾向として私は激高するということがあまりありません。
疲れるんだもん。

大体思うんですけどね、
嫌な事があった時にその事を悶々と考えて
嫌な気分になるのってどうなんですか。
自分が嫌いな相手にてめえの気分左右されるのって
なんかばかばかしくないですか。
あとわざわざそいつをさける様な行動をとったりとか。
自分の行動を自分の嫌いなヤツの為に
制限するのばかばかしいじゃないですか。

なので私は自分が嫌だと思うヤツに関しては
シカトの方向で決めます。
その事象自体を。

あと少なくとも報復してやりたい、と思った時は
相手に自覚がある場合
逆にそいつに近寄ったりします。
自分が嫌だと思う相手が視界に入る程嫌な事って無いと思うので。
あはははは。
あれ、もうすでになんかおかしいぞ、あたし。

某専門学校の授業で習ったんですけど
あるサンプルに対して
「好き」「普通」「嫌い」のランク付けをしてみて
「好き」もしくは「嫌い」の部類に入る物って言うのは
その事に興味が有るって事なんですって。
だから「嫌い」でも興味の対象になっているって事だから
それらは何かしら自分の思考のサンプルにはなるって話でした。
幾つかの項目のうち「普通」が多ければ多い程
その人はアンテナの受信できる範囲が狭いって事なんです。

皆さんも試してみませんか。

なので私は自分に危害を与えるものに対しては
「嫌い」の部類にも入れないように心掛けてます。
こういった輩に対してそんな体力のいる
感情はだから使おうと思ってません。

まあ別にどうでも良い話ですけどね。
ただ最近面白くねーなー、と思っている方も
少なくとも
「これは嫌いだ」
とか
「こいつは嫌いだ」
と思える方はまだまだいけますよ。


今日はまた昼と言われる時間帯も終了した時間に起きたので
そんな事ぐらいしか特別に思う所はありませんでした。
最近また日に一食生活が続いてます。
なんか上半身ばっかり情けない体型になってきて
嫌な感じだなあ。


今日もきもち欄に「首が座ってない」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
久々だと効くのも早いなあ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索