ぶっとばしたりぶっとばさなかったり
2001年6月21日するぞ。
むやみに。
つまり車が欲しいって事です。
何がつまりなのかはよく分かりませんが。
あれだね、運転手がいた頃が懐かしいね。
運転手っても別に黒塗りのベンツとか
リンカーンとか乗ってたワケじゃ無いですよ。
ちなみにウチの最寄り駅付近のベンツはもれなく本職の方です。
よく運転好きでドライブ連れて行ってくれた輩がいたんですよ。
私の運転の練習の為につき合ってくれたりして。
三浦半島横断とかしたなあ、意味も無く。
湘南の海沿いで渋滞にはまって
しかも上り坂をマニュアルだったんで
かなりスリリングな一時をすごしたもんです。
いやそんな思いは2度としたくはないですが。
まあそんな輩とも今絶縁状態なのが悔やまれてなりません。
私運転中に爆音でジミヘンとかかけちゃうんで
リズムとるのと同時にアクセル踏んだりして
かなり挙動不振ドライビングします。
できるだけ人様はまきこまないで死にたいもんです。
良いですね、運転。
何が好きかって言うとあの
”機械を操作してる感”
が良いんです。
んでそしたらやっぱりテクを磨きたいじゃないですか。
別にドリフトしたいとか何百キロ出せるか、とかじゃなくて
その車で最大限美しい運転をしたい。
あらいつの間に4速?
って同乗車に言わせたい。
あ、トップって言うのか。
今1速2速って言わないんですね。
年寄りかあたしは。
ギアの切り替えとかスムーズで
ブレーキ使わず右左折したりして。
いかに横に振られずにカーブを曲がるかとか。
助手席に腕をかけて後ろ見ながらバックして
ポッてなったりすんの。助手席のコが。
あ〜良いっ。
車欲しいっ。
もし私が勢いでプジョーのカプリオーレを買いそうになったら
皆さん是非けしかけて下さい。
そんな金ありゃしません。
借金大王。
そう言えば母も大形車を運転したい、とよく言っていたそうだ。
でかいものを自分の手先で動かせるのはスゴイ、と。
やっぱり親子だね、と姉に言われました。
いえ別に私はでかいモノを動かしたいワケじゃ
ないんですけどね、おねえさん。
ウチでは「ただいま」とか「おかえり」って言葉に対して
「ハイ」と答える事がよくあります。
なんつうか
「よく御挨拶できましたね」とか
「御報告確かに承りました」って意味みたいです。
ヘンです。
皆さんのお家にもそんなお約束になってる
オカシナやりとり、ありますか。
そうだ、日記。
今日も夕方に起きてだらだらしてました。
昨日の夜中に薬のどさくさで
ついにニイちゃんに電話をしました。
そしたら
あ、今仕事中なんで、すいません。
と色々な意味で困惑してました。
真夜中だったんだけど何の仕事始めたんだろう。
こっちも困惑だ。
今日もきもち欄に「しかし何を言ったか憶えていない」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
しかもその後連絡無いし。
むやみに。
つまり車が欲しいって事です。
何がつまりなのかはよく分かりませんが。
あれだね、運転手がいた頃が懐かしいね。
運転手っても別に黒塗りのベンツとか
リンカーンとか乗ってたワケじゃ無いですよ。
ちなみにウチの最寄り駅付近のベンツはもれなく本職の方です。
よく運転好きでドライブ連れて行ってくれた輩がいたんですよ。
私の運転の練習の為につき合ってくれたりして。
三浦半島横断とかしたなあ、意味も無く。
湘南の海沿いで渋滞にはまって
しかも上り坂をマニュアルだったんで
かなりスリリングな一時をすごしたもんです。
いやそんな思いは2度としたくはないですが。
まあそんな輩とも今絶縁状態なのが悔やまれてなりません。
私運転中に爆音でジミヘンとかかけちゃうんで
リズムとるのと同時にアクセル踏んだりして
かなり挙動不振ドライビングします。
できるだけ人様はまきこまないで死にたいもんです。
良いですね、運転。
何が好きかって言うとあの
”機械を操作してる感”
が良いんです。
んでそしたらやっぱりテクを磨きたいじゃないですか。
別にドリフトしたいとか何百キロ出せるか、とかじゃなくて
その車で最大限美しい運転をしたい。
あらいつの間に4速?
って同乗車に言わせたい。
あ、トップって言うのか。
今1速2速って言わないんですね。
年寄りかあたしは。
ギアの切り替えとかスムーズで
ブレーキ使わず右左折したりして。
いかに横に振られずにカーブを曲がるかとか。
助手席に腕をかけて後ろ見ながらバックして
ポッてなったりすんの。助手席のコが。
あ〜良いっ。
車欲しいっ。
もし私が勢いでプジョーのカプリオーレを買いそうになったら
皆さん是非けしかけて下さい。
そんな金ありゃしません。
借金大王。
そう言えば母も大形車を運転したい、とよく言っていたそうだ。
でかいものを自分の手先で動かせるのはスゴイ、と。
やっぱり親子だね、と姉に言われました。
いえ別に私はでかいモノを動かしたいワケじゃ
ないんですけどね、おねえさん。
ウチでは「ただいま」とか「おかえり」って言葉に対して
「ハイ」と答える事がよくあります。
なんつうか
「よく御挨拶できましたね」とか
「御報告確かに承りました」って意味みたいです。
ヘンです。
皆さんのお家にもそんなお約束になってる
オカシナやりとり、ありますか。
そうだ、日記。
今日も夕方に起きてだらだらしてました。
昨日の夜中に薬のどさくさで
ついにニイちゃんに電話をしました。
そしたら
あ、今仕事中なんで、すいません。
と色々な意味で困惑してました。
真夜中だったんだけど何の仕事始めたんだろう。
こっちも困惑だ。
今日もきもち欄に「しかし何を言ったか憶えていない」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
しかもその後連絡無いし。
コメント