ワケじゃ無いんですよ。

私の日記、結構日本語の使い方間違ってたりしてますけど
わりと
良いじゃないの雰囲気で
って感じで使ってます。

感じって言うな。

えっとですね、
「感じ」とか「っぽい」とか「みたいな」とか。
これが語尾に付くってことは
ソレでは無い、って事ですよね。
だったらなんだっつう話なんですよ。
その曖昧スピリッツやめましょうよ。

あと語尾上がり。
某タモリも「俺に聞くなよ」って言ってましたけど
これもつまりその「?」の中に要約されてるのは

「昨日も行ったのー。カラオケ?」

だったら

「あなたもカラオケというものを御存知ですよね?」

ってなあたりではないでしょうか。
それぐらい言いなさいよ。

あ、そうそう。
”うざい”っていうのは”鬱陶しい”って意味であって
”うるさい”って意味じゃ無いですよ。
西川のりおさん。


まあそんな年寄りクサイどこでも言われてるような話は
うざいだけなんで聞き流して下さい。


昨日の夜はあんまりに腹が減って眠れませんでした。
浪人かあたしは。
でもヘンな時間に物食べたく無かったし
朝食べればその方が太らないし健康的だし。
起きたら体重変わってねえでやんの。
お腹ぺこぺこだったのになあ。ちぇ。

んで起きて昼飯代わりに買いに行ったのが
とうもろこし
たこ焼き
シュークリーム
チーズ
チキンラーメン

ドカ食い。
そりゃ痩せねえよ。
46キロ。

ちなみに寝起きにアイスも食べてたんで
最後の楽しみにとっておいた
とうもろこしは胃袋の容量の関係により
明日に持ち越しました。


次の引っ越し先のリフォームについて
2世帯分のアパートをぶち抜く方向で
勝手に話を進めていたので
今日久々にまた親父にキレてしまった。

要約すると
今まで我慢していた生活習慣と
これから親父の面倒を見ながら生きていくつもりは無い事。
かなりキツイ事を言ってしまったけど私の人生がかかっている。
これだけは譲れなかった。


私は結構
「嫌だ」とか「嫌いだ」とか
その手の事をはっきり言ってしまう。
でも言った後に後悔する事は無い。
確たる本心の根底に根強くある事だから。
だから「好きだ」とか「良いと思う」と言う事も

…場合によっては言う。


そんな事がはっきり言えるぐらいなら

今頃男のひとりやふたりはいるんじゃーーーーいっ

そんな事はないか。

今日もきもち欄に「親父がうなされている」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
思いのほかショックだったか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索