もれなく。

2001年6月3日
生理の話じゃありませんよ。

ホントすいません、最初っから。

今日風呂入りながら急に思い出したんですけど
今でもなんだか飲料水によって
全員プレゼントってのがあるようですね。
略して全プレ。
私の傍らのSE/30にも謝謝シールが貼ってあります。
残念ながらコイツは全員プレゼントでは無いんですが。

昔少女だった私は
まあ今は恋する乙女ですが
例にもれず「りぼん」を買っておりました。
「なかよし」派ではなく「りぼん」派。
派閥、ありました。

で、当時一斉を風靡した
「ときめきトゥナイト」
なんかのパスケースに応募したりしてました。
かわいかったね、あたし。
結構しっかりした出来だったんですよ。
イヨッ太っ腹っ。集英社。
クラスの「りぼん」派閥に属する女子はほぼ全員と言っていい程
みんなが持っていました。

でも全員もらえる、なんて上手い話には必ずマイナス面もあって。
これ、応募するのに宛名カード書いたり
ウン円分の切手用意したり
結構小学生くらいの年の子には難しいもんだったんですよ。
多分男子にはわからない苦労だったろうなあ。
それぐらいの男の子って
あんま漫画雑誌読んでるの見た事無かったし。

んで思ったんですけど
中には上手く用意出来なかった子もいたと思うんですよ。
字が汚かったり切手入って無かったり
コピー不可の約束やぶってたり。
こーいった子供には一体編集部はどうやって対応してたんでしょう。
困ったでしょうね。
「んもう番地書いて無いじゃないの。どうしろって言うのさー」
なんての。
きっと何万って応募があったと思うんですよ。
そのうち何割の書類不備があった事でしょう。
だってあなた、小学生ですよ。
絶対応募要項とか理解してない子もいたと思うんですよ。
でもいちいち電話で問い合わせるワケにもいかなかったでしょうし。
運悪く切手とかはしっかり入ってたりしたら一応金受け取ってる事になるし。
電話のワケわからない問い合わせとかも多かったでしょうね。
「あたち来て無いんですけどー。」
とか
「ウチの子がちゃんと送ったって言ってるんです!キィー!」
とか。
幸い私は無事やりとりをする事が出来ましたけど
未だに届いて無い方も中にはいらっしゃるんでしょうか。
時効ですかねえ。


今日隣の家がまた引っ越し作業してました。
先週誰か来たみたいなのに生態反応が無い!
なんて言ってたんですけど
おそらく身内だけで徐々に家具運んで
業者代浮かそうとしてる模様。
さて、彼等が無事住み着くまで何日かかるでしょうか。
もちろん今日もいませんし。

ウチも見習って徐々に運んでおいた方が良いだろうか。
引っ越す先はもう空いてるんで梅雨っていう
時期的な問題が無ければ
いつ運び込んでもいいんですけどね。

あ、いかんいかん。
リフォームしてもらわなきゃ。
素の状態からじゃリフォーム男爵来てもらえないすかねえ。
試しに応募してみようか。
こっちも全プレなら良いのになー。

今日も夕方にぶらりとSATYへ。
安かったんで思わずサンダル買っちまいました。
日焼けしたくないから昼間は履きませんが
25にもなってホーキンスのサンダルもなんだし。
ちょっと細みの踵の高いヤツなんぞ。
さて、いつお目見え出来るでしょうか。
乞う、御期待。
待て、次号。
なっつかしー。

最近服飾の趣味が年相応になってきてます。
なんか寂しいなあ。


今日もきもち欄に「失われた記憶には国家機密が!って。」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
なんかもーついて行けない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索