ユア バースデイ
2001年5月24日この場合の「ユア」は姉の事です。
今日は姉の誕生日でした。
いくつになったのかは憶測による姉の希望により
言いませんがあえて言うなら29です。
ここ数年プレゼントなんてモノもあげたりもらったりしてきたんで
今年はなんか欲しいモノあるか、と聞いた所
切ない顔で
「お手伝い券」
と言われました。
却下。
金で買えるものにしてもらいました。
まだ決まってません。
あ、そうだ。さっき聞いた。
「水虫によく効く薬」
町に出て探してみます。
でもどうだろう。
プレゼントにするならその店の薬全種類とか
よく効くやつ買い占めるぐらいの事はした方がいいだろうか。
姉はポケモンを欠かさず見てます。
そういえば母もクレヨンしんちゃんをビデオに撮ってました。
変なトコ似てる人達だ。
で、私はポケモンの何たるかを全然知らないので
色々質問を。
「ポケモンはなんでこの人達の言う事をきいてるの?」
「なんかボールみたいなもの吸収すると従うようになるんだよ」
「龍の玉みたいなもの?奪うワケ?じゃあ悪い奴じゃん全員」
「や、玉を持ってるのは人の方」
「ふーん。で、目的は?」
「将来トレーナーになる為だって」
「今の時点でもうできてるじゃん。
公的機関で働いてるポケモンに勝ってるし」
「ポケモンは生まれてすぐは悪かったり良かったりしないの?」
「そう。育てる人による」
「人間次第か。ポケモンの意志は無視か」
「まあね」
「この悪物方のネコはポケモンなの?」
「そう。」
「これは生まれながらにして悪いやつじゃないの?」
「でも映画とかピンチになると良いやつだったりするよ」
「ジャイアンだ」
「そうそう」
「これはロケット団に育てられたんじゃ無いの?」
「うん。ロケット団の上の方」
「ポケモンに使役される人もいるんだ」
「あ。チコリータが成長した。名前が変わってる」
「出世魚みたいなもんかな」
「これさ、育ったらもう2度とチコリータには会えないって事?」
「そう」
「同じ種類のチコリータっていないの?
あれ、チコリータは名前じゃ無いよね」
「うん」
「じゃあ犬を犬って呼ぶ様なもんだ。
や、犬をハスキーって呼んだりパピヨンって
呼ぶ様なもんじゃん」
「んー、まあそうゆう事かなあ」
「で、ポケモンはなんで戦ってるの?」
「命令されてるから」
「えー。人の都合で戦うのー?」
「ああん。そうさ」
きっとどこかで大きな勘違いをしていると思われますが
ポケモンの事、ちょっとわかった気がします。
ところでエンディングテーマのロケット団の曲は
きっとどこかでアマチュアのスカバンドが
コピーをしているような気がするんですが
どなたか思い当たるところがあったら情報下さい。
今週に入ったあたりからまた睡眠時間がずれてきました。
眠れなくなってしまった。
で、薬を飲むと昼までに起きれない。
悪循環からやっと抜け出せたと思ったのになあ。
あと今日甘味大食い選手権見てたんですけど
誕生日だからウチにも一応ケーキがありました。
なんか折角手許にケーキがあるのに
テレビでがはがは食われてるの見るとちょっと複雑。
ってか姉の趣味でウチよく料理番組見るんですけど
テレビで高級料理食べたり作ったりしてるの
自分ちで御飯食べながら見るのってどうなんすか。
まあ作った本人の意志だから良いけど
もし私が作ってる時だったら嫌だなあ。
みなさんはどうですか。
今日もきもち欄に「上手く踊らされてくれ」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
ロンドン在住男へ。
今日は姉の誕生日でした。
いくつになったのかは憶測による姉の希望により
言いませんがあえて言うなら29です。
ここ数年プレゼントなんてモノもあげたりもらったりしてきたんで
今年はなんか欲しいモノあるか、と聞いた所
切ない顔で
「お手伝い券」
と言われました。
却下。
金で買えるものにしてもらいました。
まだ決まってません。
あ、そうだ。さっき聞いた。
「水虫によく効く薬」
町に出て探してみます。
でもどうだろう。
プレゼントにするならその店の薬全種類とか
よく効くやつ買い占めるぐらいの事はした方がいいだろうか。
姉はポケモンを欠かさず見てます。
そういえば母もクレヨンしんちゃんをビデオに撮ってました。
変なトコ似てる人達だ。
で、私はポケモンの何たるかを全然知らないので
色々質問を。
「ポケモンはなんでこの人達の言う事をきいてるの?」
「なんかボールみたいなもの吸収すると従うようになるんだよ」
「龍の玉みたいなもの?奪うワケ?じゃあ悪い奴じゃん全員」
「や、玉を持ってるのは人の方」
「ふーん。で、目的は?」
「将来トレーナーになる為だって」
「今の時点でもうできてるじゃん。
公的機関で働いてるポケモンに勝ってるし」
「ポケモンは生まれてすぐは悪かったり良かったりしないの?」
「そう。育てる人による」
「人間次第か。ポケモンの意志は無視か」
「まあね」
「この悪物方のネコはポケモンなの?」
「そう。」
「これは生まれながらにして悪いやつじゃないの?」
「でも映画とかピンチになると良いやつだったりするよ」
「ジャイアンだ」
「そうそう」
「これはロケット団に育てられたんじゃ無いの?」
「うん。ロケット団の上の方」
「ポケモンに使役される人もいるんだ」
「あ。チコリータが成長した。名前が変わってる」
「出世魚みたいなもんかな」
「これさ、育ったらもう2度とチコリータには会えないって事?」
「そう」
「同じ種類のチコリータっていないの?
あれ、チコリータは名前じゃ無いよね」
「うん」
「じゃあ犬を犬って呼ぶ様なもんだ。
や、犬をハスキーって呼んだりパピヨンって
呼ぶ様なもんじゃん」
「んー、まあそうゆう事かなあ」
「で、ポケモンはなんで戦ってるの?」
「命令されてるから」
「えー。人の都合で戦うのー?」
「ああん。そうさ」
きっとどこかで大きな勘違いをしていると思われますが
ポケモンの事、ちょっとわかった気がします。
ところでエンディングテーマのロケット団の曲は
きっとどこかでアマチュアのスカバンドが
コピーをしているような気がするんですが
どなたか思い当たるところがあったら情報下さい。
今週に入ったあたりからまた睡眠時間がずれてきました。
眠れなくなってしまった。
で、薬を飲むと昼までに起きれない。
悪循環からやっと抜け出せたと思ったのになあ。
あと今日甘味大食い選手権見てたんですけど
誕生日だからウチにも一応ケーキがありました。
なんか折角手許にケーキがあるのに
テレビでがはがは食われてるの見るとちょっと複雑。
ってか姉の趣味でウチよく料理番組見るんですけど
テレビで高級料理食べたり作ったりしてるの
自分ちで御飯食べながら見るのってどうなんすか。
まあ作った本人の意志だから良いけど
もし私が作ってる時だったら嫌だなあ。
みなさんはどうですか。
今日もきもち欄に「上手く踊らされてくれ」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
ロンドン在住男へ。
コメント