しつこいのはキライ。
2001年5月13日嘘です。どっちかって言うと好きっす。
えっと、今日は早めに書きます。
今日ははりきって朝4時という
気が狂いそうな時間に起きてしまい
予定外の撃沈が予定されてるので。
あれ、その場合は予定されてる事になるのかな。
日本語ってむずかしー。
この間思ったんですけど
この日記ってやつぁあれですね、
結構このネットライフの中で比重が大きいんですね。
で、いつも最後に今日の集大成として書いてるワケで
なんとなくこれを書かないと終わらないし
書くまでは落ち着かない。
だから結構数時間ネットをしている間にも
何を書こうか考えていて上の空になったりするんです。
なので試しにまっ先にコレを書いたら
他への集中力も変わってくるかと。
で、試してみました。
今日は暑かったっす。
夏日だったのかな。
午前中にお約束の洗濯と自販機用の仕入れに。
そのついでに中古CD屋とイトーヨーカドーに行って来ました。
親父とデート。
初めてかな。
母が死んでから親父と二人で買い物に歩いたの。
あ、何回かあったか。
暑かったけど珍しく穏やかな時間でした。
まあ良い年した親父と娘が何を楽しく
会話するってワケじゃ無かったんですけど
何となく。
その後も日がな一日だらだらと休日を過ごしておりました。
そう言えば母と1年前家業を再開したのが4月。
今頃は早朝でも暑くなって来たねえ、なんて
出始めの夏野菜の品定めをしてました。
結局8月までの4ヶ月しか一緒にこの仕事は出来なかったので
そんな母との記憶は私にとってそのまま
初夏の記憶になってます。
いろんな意味でせめて1年は通してやりたかった。
そうそう、話はそれるけど
八百屋って仕事、結構大変なんですよ。
無骨なおっちゃんが勢い一辺倒でやってそうな仕事だけど。
野菜の旬って下手すると2週間ぐらいしか無かったりするんです。
時期が長くても
その時どの土地の物が一番良いか、とか
どの土地の物はどんな味がするのか、とか
相場はどれくらいなのか、とか
それぞれの良い状態、悪い状態をすぐに見分けなきゃいけない。
プラス卸しのおっちゃんとの駆け引き。
母はよく家事全部やりながら数年でも
こんな生活してたなあ、と思いました。
かなわねえな、多分一生。
久し振りにお天道様にあたったのと
今日は中古CD屋で
「菊次郎の夏」
のサントラなんか買っちゃったもんだから
なんていうかそんな事が頭の中を
ぐるぐるまわっているのでした。
夏とか冬は肌にあたる空気の感触が強くて
色んな事が記憶に残りやすいしな。
久石譲すげえなあ。
もしピアノを自由に牽ける様な技術を持てたら
まっ先にこの人の曲を牽こう。
っつうか欲しいものリストにキーボードって
入ってたんだけどどうして未だに手許に無いんだろう。
おかしいなあ。
エルトンジョンのスコアまで買ってあるのに。
うーむ。
そんな事言ってても明日は法務局に行くのだ。
これはこれで面白いけどさー。
今日もきもち欄に「エルトンジョンはやっぱりエルトンが名前か」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
えっと、今日は早めに書きます。
今日ははりきって朝4時という
気が狂いそうな時間に起きてしまい
予定外の撃沈が予定されてるので。
あれ、その場合は予定されてる事になるのかな。
日本語ってむずかしー。
この間思ったんですけど
この日記ってやつぁあれですね、
結構このネットライフの中で比重が大きいんですね。
で、いつも最後に今日の集大成として書いてるワケで
なんとなくこれを書かないと終わらないし
書くまでは落ち着かない。
だから結構数時間ネットをしている間にも
何を書こうか考えていて上の空になったりするんです。
なので試しにまっ先にコレを書いたら
他への集中力も変わってくるかと。
で、試してみました。
今日は暑かったっす。
夏日だったのかな。
午前中にお約束の洗濯と自販機用の仕入れに。
そのついでに中古CD屋とイトーヨーカドーに行って来ました。
親父とデート。
初めてかな。
母が死んでから親父と二人で買い物に歩いたの。
あ、何回かあったか。
暑かったけど珍しく穏やかな時間でした。
まあ良い年した親父と娘が何を楽しく
会話するってワケじゃ無かったんですけど
何となく。
その後も日がな一日だらだらと休日を過ごしておりました。
そう言えば母と1年前家業を再開したのが4月。
今頃は早朝でも暑くなって来たねえ、なんて
出始めの夏野菜の品定めをしてました。
結局8月までの4ヶ月しか一緒にこの仕事は出来なかったので
そんな母との記憶は私にとってそのまま
初夏の記憶になってます。
いろんな意味でせめて1年は通してやりたかった。
そうそう、話はそれるけど
八百屋って仕事、結構大変なんですよ。
無骨なおっちゃんが勢い一辺倒でやってそうな仕事だけど。
野菜の旬って下手すると2週間ぐらいしか無かったりするんです。
時期が長くても
その時どの土地の物が一番良いか、とか
どの土地の物はどんな味がするのか、とか
相場はどれくらいなのか、とか
それぞれの良い状態、悪い状態をすぐに見分けなきゃいけない。
プラス卸しのおっちゃんとの駆け引き。
母はよく家事全部やりながら数年でも
こんな生活してたなあ、と思いました。
かなわねえな、多分一生。
久し振りにお天道様にあたったのと
今日は中古CD屋で
「菊次郎の夏」
のサントラなんか買っちゃったもんだから
なんていうかそんな事が頭の中を
ぐるぐるまわっているのでした。
夏とか冬は肌にあたる空気の感触が強くて
色んな事が記憶に残りやすいしな。
久石譲すげえなあ。
もしピアノを自由に牽ける様な技術を持てたら
まっ先にこの人の曲を牽こう。
っつうか欲しいものリストにキーボードって
入ってたんだけどどうして未だに手許に無いんだろう。
おかしいなあ。
エルトンジョンのスコアまで買ってあるのに。
うーむ。
そんな事言ってても明日は法務局に行くのだ。
これはこれで面白いけどさー。
今日もきもち欄に「エルトンジョンはやっぱりエルトンが名前か」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
コメント