探偵物語停滞中。

2001年3月30日
そして親父のシーツも待機中。

やっぱりもう一回洗った方が良いんだろうか。
寒い時期で良かった。

洗濯物を干し終えて久々に銀行へ。
閉店間際数分をドライビングテクでカバーすればいけるだろう、
と思ってたら。
よりによって

「狐の嫁入り」

ですよ。
正しくは「お天気雨」。
いじめか。


そんなわけで銀行へは、
いえ、間に合いましたけどね。
すんげえとばして。
だからコーラ屋のニイちゃんに目撃されて
焦ったりするんでしょうけど。


で、例によって食材調達へ。
調達って狩りに行くんじゃ無いんですから。

レシピのレパートリー謎素材追加。
何かHPの「フリー素材追加」っぽいなあ。
まあいいや。

「白じく」と「?ダイコン」

あの、根性無さそうなヤツとあと
すでに”ダイコン”てもうそれは
生物学的に言う「属」であって根菜とかじゃないじゃん。
葉っぱのみじゃん。
ってヤツです。
正しくは知りませんよ。

母と仕事してた時は確かこう呼んでいたんですけど
(いえすでに不明になってますけど)
正式名称はなんて言うんでしょうか。
しかも店によって違うんですよね。表示。

前出の物どもと共に一緒に目の前に並べられたら
多分8割方の人はわからないでしょう。
私もわかりません。
ごめん。母。
身になってねえや。

でもいいの。
今日はどーしてもシチューが食べたかったから。
私のシチューにはジャガイモが入ってません。
正しくは入れません。
私が嫌いだから。
人が作った時なんてきれーにはじきますよ。1センチ角でも。

カレーとかシチューに入ってるジャガイモって許せないんですよ。
さあ食べるぞって時はもう
体がカレー、もしくはシチューを待ってるわけじゃないですか。
頭の中にイメージ出来てるんですよ。なのに

そいやっ

って口に入れるとそこにもさっとしたものが。
しかもカレーに至っては穀物と穀物の組み合わせですよ。
肉じゃがとかは良いですよ。
だってジャガイモを食べようとして食べるんだから。
でもカレーはカレーを楽しみたいのであって
カレー味のジャガイモが食いたいわけじゃないんですよ。

でもコレを人に言うと

「人生の3分の1の楽しみを失っている」

と言われます。
大きなお世話だ。

今日もきもち欄に「ブルーバードに気をとられてコロナが犠牲に」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索