テクの衰え
2001年3月25日落ちました。
花壇に。
やー行ってきましたよ。茨城。
で、昨日心配していたドライビングテクですが
やはりシロウトには無理。人の命もかかってるしね。
って事で高速を降りてから運転変わりました。親父と。
で右折左折紆余曲折。
無事実家へ辿り着いたと思ったら。
ここからが問題でした。
全く田舎ってヤツはどうしてこうなんでしょうか。
狭いんだよ!入り口が!
もう既に頭から入るのは鋭角過ぎて無理な感じだったので
入り口正面の空き地に一度つっこみ(もちろん他人の敷地)
ケツから入ろうとしたら。
落ちました〜。
危うく叔父の盆栽の雛壇なぎ倒すトコでした。
家のカギをかけなくても外出出来るのどかな土地でも
やはり危険は隣り合わせでした。
もちろん証拠のタイヤの跡は消しておきました。
精進しないと。何事も。忘れましょうよ。
結局墓石選びは台座のサイズ、どっち?
と言う質問の答え以外私の希望は全く叶えられず
ちょっとフテ気味に見本の飾り石(?)を人知れず
壊す行為で終了しました。
まあ良いけどさ。ふんだ。
アタシ絶対その墓には入んないからね。
という空気は読んでもらえたでしょうか。
同席した従兄弟にはきっと姉がちくりました。
ウチの(親父の)実家は未だ茅葺き屋根の家屋で
県の重要文化財として保護される事になりました。
つまり自分達の感知するところに無くなるわけです。
誰が見に来るんでしょうか。
で、その中をぶらぶら見ている最中友人から電話が。
この場合お前が見に行ってんじゃねえか、という突っ込みは
身内と言う事でスルーして。
「チケット取れたよ!!」
なんてギャップでしょうか。
肺を患ったお嬢さんが中庭だけ見つめて暮らしそうな
そして確実に貞子が3人はいそうな井戸があったりする敷地内で。
パラパラ降り始めた雨と共に
沸き上がったおセンチな気分台無しですよ。
ありがとう。これでライブに行けるよ。
その後想定していた墓地の場所が
身内同士で食い違っていて多少慌ただしくなったり
フテ腐れた私が果てしなく遠くまで散歩に行ったり
様々ありましたが無事帰ってきました。
あ、従兄弟へあてたメールは2通目も届いてませんでした。
っていうか全然アドレス違うじゃねーか。
現地で確認したので帰ってきてから出したメールは
届いていると思われます。
思いたい。
ちなみに2通目の間違えメールに至っては返事すら来てません。
誰の許へいったのでしょうか。
従兄弟の娘がもう中学に!息子は声変わりを!
なんつーかこう
「マクビティーフォーユー」
でした。
良いですね。人の子。
思春期な長男にはいきなり同人誌を読ませたり
ギターをあげたり吉田拓朗のアルバムを送りつけたり
なんとかして親の手の届かない所へ連れてってやりたいもんです。
最悪ですか。私。
今日もきもち欄に「バレンチノって 何・バレンチノ?」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
花壇に。
やー行ってきましたよ。茨城。
で、昨日心配していたドライビングテクですが
やはりシロウトには無理。人の命もかかってるしね。
って事で高速を降りてから運転変わりました。親父と。
で右折左折紆余曲折。
無事実家へ辿り着いたと思ったら。
ここからが問題でした。
全く田舎ってヤツはどうしてこうなんでしょうか。
狭いんだよ!入り口が!
もう既に頭から入るのは鋭角過ぎて無理な感じだったので
入り口正面の空き地に一度つっこみ(もちろん他人の敷地)
ケツから入ろうとしたら。
落ちました〜。
危うく叔父の盆栽の雛壇なぎ倒すトコでした。
家のカギをかけなくても外出出来るのどかな土地でも
やはり危険は隣り合わせでした。
もちろん証拠のタイヤの跡は消しておきました。
精進しないと。何事も。忘れましょうよ。
結局墓石選びは台座のサイズ、どっち?
と言う質問の答え以外私の希望は全く叶えられず
ちょっとフテ気味に見本の飾り石(?)を人知れず
壊す行為で終了しました。
まあ良いけどさ。ふんだ。
アタシ絶対その墓には入んないからね。
という空気は読んでもらえたでしょうか。
同席した従兄弟にはきっと姉がちくりました。
ウチの(親父の)実家は未だ茅葺き屋根の家屋で
県の重要文化財として保護される事になりました。
つまり自分達の感知するところに無くなるわけです。
誰が見に来るんでしょうか。
で、その中をぶらぶら見ている最中友人から電話が。
この場合お前が見に行ってんじゃねえか、という突っ込みは
身内と言う事でスルーして。
「チケット取れたよ!!」
なんてギャップでしょうか。
肺を患ったお嬢さんが中庭だけ見つめて暮らしそうな
そして確実に貞子が3人はいそうな井戸があったりする敷地内で。
パラパラ降り始めた雨と共に
沸き上がったおセンチな気分台無しですよ。
ありがとう。これでライブに行けるよ。
その後想定していた墓地の場所が
身内同士で食い違っていて多少慌ただしくなったり
フテ腐れた私が果てしなく遠くまで散歩に行ったり
様々ありましたが無事帰ってきました。
あ、従兄弟へあてたメールは2通目も届いてませんでした。
っていうか全然アドレス違うじゃねーか。
現地で確認したので帰ってきてから出したメールは
届いていると思われます。
思いたい。
ちなみに2通目の間違えメールに至っては返事すら来てません。
誰の許へいったのでしょうか。
従兄弟の娘がもう中学に!息子は声変わりを!
なんつーかこう
「マクビティーフォーユー」
でした。
良いですね。人の子。
思春期な長男にはいきなり同人誌を読ませたり
ギターをあげたり吉田拓朗のアルバムを送りつけたり
なんとかして親の手の届かない所へ連れてってやりたいもんです。
最悪ですか。私。
今日もきもち欄に「バレンチノって 何・バレンチノ?」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。
コメント