カールトン 2
2001年3月5日別に映画のタイトルとかじゃ無いです。
カールトンって吸う度にときどき味が変わります。
吸う度にときどきってニュアンスで分かって下さいね。
日本語変なのは周知の事実で承知の上です。
この間はメロン味。
今までで一番良いお味でした。
う〜んマイルド。
これ、カールトンに限らずタバコってみんなそうなんでしょうか。
ちなみにキャスターの煙は焼き芋の香り、と言うのは
定説でした。どこで?
で、「味」、っていう漢字があるじゃないですか。
私は未だにどっちに口が来るのかわから無くなります。
あと「知」、とか。
あ、「味」と逆だ。へー。
小学生の頃400字詰め原稿用紙3枚分ぐらいの作文で
登場した「知」という漢字が
全て左右逆になってて大バツをくらいました。
皆さんはありませんか?
いくつになっても正しく書けない漢字。
ちなみに私は「漢字」という漢字も書けません。
サンズイとクサカンムリの関係が微妙です。
その下部も微妙です。
いえ、ここに書いてあるのだけですよ書けないのは。
やだなあ。ブラインドタッチだけが売りじゃないですよワタシ。
3級落ちたけど。ワープロ検定。
思い出話をしてる場合じゃありませんよ。
今日は忙しかったんだから、ほんとにもう。
親戚から互助会とは縁を切れ、と電話がかかって来たり
今度は市役所にケンカを売りに行かなきゃいけなかったり
山芋が漫画の様に手からすっぽ抜けて
洗ったばかりのトレーナー汚したり
古本屋に入ったら85パーセントがエロ本の本屋だったり。
やれやれだぜ。
別に会社員じゃ無いんだから
月曜限定でNot Do the hassleなのに。
全然意味わかりません。
そうだ。訂正。
昨日書いた「今までに無い短編集」は
「どこにもない短編集」の間違えでした。
どっきりしちゃったファンの方、すいません。
いつも別便にしている自分の洗濯物を洗ったら
靴下が10足以上ありました。
これはどう言う事でしょうか。
今日もきもち欄に「生理が来たって喜びたい」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
カールトンって吸う度にときどき味が変わります。
吸う度にときどきってニュアンスで分かって下さいね。
日本語変なのは周知の事実で承知の上です。
この間はメロン味。
今までで一番良いお味でした。
う〜んマイルド。
これ、カールトンに限らずタバコってみんなそうなんでしょうか。
ちなみにキャスターの煙は焼き芋の香り、と言うのは
定説でした。どこで?
で、「味」、っていう漢字があるじゃないですか。
私は未だにどっちに口が来るのかわから無くなります。
あと「知」、とか。
あ、「味」と逆だ。へー。
小学生の頃400字詰め原稿用紙3枚分ぐらいの作文で
登場した「知」という漢字が
全て左右逆になってて大バツをくらいました。
皆さんはありませんか?
いくつになっても正しく書けない漢字。
ちなみに私は「漢字」という漢字も書けません。
サンズイとクサカンムリの関係が微妙です。
その下部も微妙です。
いえ、ここに書いてあるのだけですよ書けないのは。
やだなあ。ブラインドタッチだけが売りじゃないですよワタシ。
3級落ちたけど。ワープロ検定。
思い出話をしてる場合じゃありませんよ。
今日は忙しかったんだから、ほんとにもう。
親戚から互助会とは縁を切れ、と電話がかかって来たり
今度は市役所にケンカを売りに行かなきゃいけなかったり
山芋が漫画の様に手からすっぽ抜けて
洗ったばかりのトレーナー汚したり
古本屋に入ったら85パーセントがエロ本の本屋だったり。
やれやれだぜ。
別に会社員じゃ無いんだから
月曜限定でNot Do the hassleなのに。
全然意味わかりません。
そうだ。訂正。
昨日書いた「今までに無い短編集」は
「どこにもない短編集」の間違えでした。
どっきりしちゃったファンの方、すいません。
いつも別便にしている自分の洗濯物を洗ったら
靴下が10足以上ありました。
これはどう言う事でしょうか。
今日もきもち欄に「生理が来たって喜びたい」が無いので
泣く泣く「ふつう」で。
コメント