仏壇を買いに

2001年3月4日
今日はハセガワへ。
お手手の皺と皺を合わせてみました。
嘘です。
しかも寝坊して後続で行きました。

親父が値段ばかり気にするので少々居心地が悪く
あーそんな感じで良いんじゃないすか、
とテキトーに流してしまいました。
付き合ってくれたトキコさん。ごめんなさい。
せっかくお茶誘ってくれてしかもおごってくれたのに
気の利いた御礼の一つも言えなくて。
多少テンションが下がってて。

寝起き1時間後に仏壇選べって言われてもねえ。
でもさあ、縁起物(?)じゃないですか。
気持ちの問題じゃ無いですか。
もう彼女に(母)してやれる事は無いんだから
そんなとこで金に糸目を付けるのよしましょうよ。
親父。
もう母の為の事、とか考えてませんよね。あなた。
今頃香典返しどうなったも無いもんですよ。
名古屋人相手なんだからもうちょっと
神経使った方が良いですよ。
AWAYの身内には。


本読む為に時間を割く事って割と出来ないんですよ。
せっかちなんです。
だから集中して読めるのは何かが進行している合間。
電車内、人待ち時。
もう今私のできる事はやってるんで。
って時しか落ち着いて読めないんですね。
でも少なくとも関口堂の出演者よりは読んでるつもりですが。
今は原田宗典氏の
「今までに無い短編集」
を読んでます。
何を読みかけであろうと最優先。
あっという間に読み終わるから良いけど。
読みかけが6冊、手付かずが2冊あるんですけどね。
なのに今日は北野武の「顔面麻痺」をさらに
読み返してしまいました。

明日は月曜と言う事もあって珍しく
やる事三昧。
さあ、午前中に起きれるかなー?

親父と会話が出来なくて困惑中。
う〜む。
やはり「探偵物語4」(だったよな)は
また後日。

最近やっと前出の同理由により見るのが苦手だった
ビデオを見る事に興味が沸いてきました。
ビデオを見る
(もちろん映画ですよ。そこらのテレビ録画したやつじゃ無いですよ)
事が好きだ、と言う人の気持ちが分かる様に
なって来ました。

今日もきもち欄に「自宅屋内で素振りはやめようよ」
が無いので泣く泣く「ふつう」で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索